忍者ブログ
東方を中心としたゲーム好きのせらふぃ~が綴るただの日記帖です。適当すぎてこまっちんぐです。
カテゴリー
* 普段のこと(104) * 東方project(19) * 東方二次(10) * 同人ゲーム(0) * 魅魔の宮殿(22) * ネトゲ(53) * ゲームその他(11)
  かれんだ~
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  かうんた~
  けんさく
  ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
  かいせき
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/31 (Mon)
(AM6:30)

「さーて今日はなにたべようっかな~♪」

(ガラッ)

「なんじゃこりゃーーーー!!」



ご飯を買いに行こうと家の扉を開けた瞬間「えっ?」と思いました。そこにあるはずの通り道がないのです。

連日の雪のおかげで人が1人通れるだけの幅だけ雪かきしてあったのですが、それらしい痕跡はあっても明らかに通れる高さじゃない。

たった一晩のうちに積雪5,60cmは増えたでしょうか。雪が積もってる風景に見慣れていたのにさらに別世界のようでした。

通り道の左右に避けてあった雪は私の胸辺りの高さにまでなり。外に止めてある妹の車はほとんどが雪に埋もれてわずかに扉が見える程度。当然私の車がある車庫は開けることができません(´;ω;`)ウッ…

というわけで雪かき開始。除雪機なんて文明の利器は当然ないのでスコップ1本のみが頼れる味方。こういうとき無駄に広い敷地が仇になります(自慢じゃないよ)。軽自動車なら4台は止めれるスペースに妹の車だけがとまってるので、残りは一面雪だらけ。

毎年これだけ降るのがわかってるなら除雪機買うんだろうけど、高いものだろうし必要になる機会も少ないだろうしねぇ。とはいっても雪もかなり重いものだし、力仕事できそうな人手も少ないし、あったほうがいいのかしらねぇ。

ちなみに弟の学校が雪の影響で休校になったようで、弟も雪かきにかりだし。妹は仕事だったので自分の車を掘りだして仕事にいきました。

そして続けること2時間余り。車が出せる程度に雪かきして、終わったのは8時半。体の疲れよりも、合羽も何も着ずにやっていたので服は全部びしょ濡れでかなり寒くなったので即お風呂へ。

ほんと何年以来の雪だよまったく・・・。2005年豪雪のときより降雪量多い気がするんですけどー。ちなみに私が生まれた年がかの有名な「56豪雪」の年ですごかったらしいですね。


予定が大幅に遅れて10時ごろに買い物にいったら、あちこち雪かきしてる人に除雪車、道路は大渋滞、ほんと大変なことになっています。

今日あたり魅魔Qの接頭語付記念撮影会をやるつもりだったのに、ここまでひどいとねぇ。ちなみに現在11時過ぎですが、依然雪は降り続いています。

もう勘弁してくださいよー・゚・(ノ∀`;)・゚・

拍手

PR
2011/01/30 (Sun)
もう泣いている人も多いと思います。今年の雪はほんとどうなってるんでしょうねぇ。育ちも生まれも雪国な私でもまいってしまう程です。

昨日今日の2日間だけでも4,50cm近くも積もり、さらに31日にかけて大雪になる見込みだという話で、これはもう豪雪なんじゃないかしらと思います。山間部だとM級の積雪みたいですし。


寒いのも雪も好きですが、ここまで積もられるとねぇ・・・。車に乗るにも毎回車庫を塞ぐ雪をどかさないといけないのが面倒すぎます。

今更ながら思ったけどうちの車庫って構造的欠陥なんじゃないかしら。出入り口が斜面側にあるから定期的に屋根から雪が落ちてきて塞がれるんだけど、斜面がないほうに入り口があれば塞がれないよねこれ。

まぁもともと車庫用に建てられた小屋じゃないから仕方ないんだけど、なんとかならないものかと。そろそろ雪の置く場所もなくなってきましたし。冬の間は基本的に使わない畑にどんどん雪がよせられて、今では8,90cmくらいになってるんじゃないでしょうか。


この大雪の原因になっているのが「ラニーニャ現象」といわれるもの。私も詳しくは理解していませんが。海水温が低下することにより発達した寒気が作られ、それが大陸にぶつかり大雪になるといった感じ、だったと思います。

どこかの記事によると、100年に1回起こるかというくらいのラニーニャ現象の強さ?らしいです。比較的雪の降らない太平洋側でも雪が降っているらしいのでよっぽどですね。

これにより各交通機関の麻痺、除雪作業による怪我や事故など各地で大変なことに。基本的に運送業な郵便局の業務にも直接影響がきています。


2月になれば雪は収まるという予報もでてるのでそれまでの辛抱なのかもしれないですが、ラニーニャ現象自体は5月くらいまで続くという話も見た気がしますし、どうなるかわかりませんね。

とりあえずは車を運転する側もそうですが、歩行者側も気をつけなくてはいけませんね、積まれた雪山の影からいつ車が出てくるかわかりませんし、凍結で急に止まることもできないですし、事故には十分気をつけないといけませんね。

拍手

2011/01/28 (Fri)
っていうのが今流行ってる?らしいです。元ネタなんだろう。

というわけで今更ながら去年のソフトバンク優勝記念の「勝利のお父さんストラップ」を貰いに行ってきました。期限ぎりぎりです(今月31日まで)。今頃!?とか言わないでください、忙しかったり体調悪かったり雪のせいなんですギギギ・・・。

今回のストラップは小さいんですね、ちょっとがっくし。特大のストラップは昔にあったあれだけだったのかな。まぁ小さいといえども携帯本体(折りたたみ状態)よりも大きいですけどねw

どうもお腹を押すと台詞をしゃべってくれるらしいです。こういう押して音声がなるタイプのおもちゃって昔のものに比べてはっきり聞こえるようになったんですねぇ。とりあえず携帯につけても邪魔だし汚れるのもいやなので、部屋に飾っておきます。


ここからは仕事に関してちょっと困った事件があったのでそのことを書こうかと。興味のある人だけ続きをどうぞ~。

拍手

2011/01/27 (Thu)
久しぶりにトラックバック本舗に便乗です。これといってハプニングに遭遇したことはないですが、通販は頻繁に使いますね。私の生活になくてはならないものです。


私が主に通販で買うものは言わずもがな同人系のゲームやグッズなんですが、田舎に住んでるとどうしても取り扱いショップが近くになく、入手するには通販しかないので非常に助かります。

夏コミなどのイベントがあるときは2,3日置きにうちに来る配達の人はほんと大変だろうと思います。2週間くらいそれが続きますからねぇ(-_-;)


ほんと最近はなんでも通販で買うことができるので便利ですよね。注文してから2日ほどで届くし、家から一歩も出ずに欲しい物が手に入るのが最大の魅力ですよね。大きい荷物とかだと持って帰るのも一苦労ですし。

とはいっても直接目にしたり手に取ったりしないといけないもの、洋服なんかは実際に見たり試着して選ばないと合わなかったりすると困るのでこれはお店までいきますね。

通販にも向き不向きがあると思うので、そこを上手く利用すれば時間や労力を節約できる、何かと忙しい現代人には嬉しいサービスですね~。
よくよく考えると牛乳配達とか新聞配達は昔からある通販の原型みたいなものなのかな。


簡単にほしいものが手元に届くといっても、1つの物を注文して手元に届くまで、たくさんの人の手がかかってるんだよなって思うと、無事に届けてくれるそれらの人たちに感謝しないといけないな~と思ったせらなのでした。

拍手

2011/01/24 (Mon)
そういえば今日のブログ更新するの忘れてた(-_-;)。昼間に書こうと思って寝たら起きたのが21時前っていう・・・。@10分で仕事の準備をしないといけないところです。

舌が痛いという記事を少し前に書きましたが、調べてみるとやっぱり口内炎みたいですね。舌にできるのは生活の不摂生や過度なストレスによるものだそうです。癌なんて不穏な文字も見えましたが、たぶんそっちは大丈夫だと思うけど・・・。

確かに先週末はもう少しで爆発しそうなくらいのストレスが溜まっていました。体調もすこぶる悪く、仕事がかなり辛かったです。

にしても舌にできる口内炎は辛いですね。ご飯を食べるたびに染みて痛いですし、ほんとご飯を食べるのが億劫になります。実際今日はご飯食べてないですし。あまりにも痛いのでしばらく流動食に変えようかなーと思うくらいです。


危うく1日1回更新が途切れるところでしたが、なんとかセウトでした。毎日チェックするニャンドル(猫のアイドル)ブログでも昨日飼い主さんの体調不良で更新切れちゃいましたし、ほんと体調管理は難しいですね。

では今日は時間もないことですしこの辺で失礼します~。みなさんも体調には十分注意してください。

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *