かれんだ~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
かうんた~
けんさく
ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
かいせき
2011/01/21 (Fri)
2,3ヶ月くらいに1回舌を怪我?するんですよねぇ。口内炎っていうわけじゃなくて、どうも寝てる間に舌をかんでるんじゃないかなーと。前に鏡で見たときにくっきり歯型が残ってるときもあったし。
口の中の怪我って治りにくいからいやなんだよねぇ。ご飯食べるときも沁みたりするから、大好きなご飯タイムも憂鬱です。食べることが生きがいな私にとって致命的です。
幸い、30年近く生きてきて入院が必要な怪我や病気は一度もないので、この程度の傷なんて取るに足らないんでしょうが、痛いものは痛いです。
よくよく考えてみると、うちの家系では大病で亡くなった人ってあんまりいない感じ。じいちゃんばあちゃんもまだまだ元気だし、親兄弟も特に病気にかかりません。風邪はよくひいてるけどね。
しかしながら、特に運動するわけでもなく(むしろ引き篭もり側)食事もそこまで気を遣っているわけでもないのに(出来合いが多い)なんでだろうね、やっぱ遺伝かな?
とりあえず早く治してご飯タイムを満喫したいです。それと仕事疲れでゲームもほとんどできてないのでなんとかしてほしいです。ブログのネタもありません。鬱です。
口の中の怪我って治りにくいからいやなんだよねぇ。ご飯食べるときも沁みたりするから、大好きなご飯タイムも憂鬱です。食べることが生きがいな私にとって致命的です。
幸い、30年近く生きてきて入院が必要な怪我や病気は一度もないので、この程度の傷なんて取るに足らないんでしょうが、痛いものは痛いです。
よくよく考えてみると、うちの家系では大病で亡くなった人ってあんまりいない感じ。じいちゃんばあちゃんもまだまだ元気だし、親兄弟も特に病気にかかりません。風邪はよくひいてるけどね。
しかしながら、特に運動するわけでもなく(むしろ引き篭もり側)食事もそこまで気を遣っているわけでもないのに(出来合いが多い)なんでだろうね、やっぱ遺伝かな?
とりあえず早く治してご飯タイムを満喫したいです。それと仕事疲れでゲームもほとんどできてないのでなんとかしてほしいです。ブログのネタもありません。鬱です。
PR
2011/01/19 (Wed)
今週はすごく眠いです。昨日も10時間くらい寝てましたし、今日も6時間ほど寝た状態ですが、すごく眠いです。
仕事が真夜中なので当然寝るのは昼の間になるのですが、やはり人間は昼間活動する生き物だというのが実感できます。
朝6時に帰ってきて色々して8時前に寝ると、大概11時~13時くらいの間に一度目が覚めてしまいます。そして夕方17時以降ウトウトしだして仕事の時間までもう一度寝る毎日です。
合計すると普通に8時間以上寝てはいるんですが、分割されているからかどうにも寝た気がしないです。もうこの生活も10年近くになりますが、慣れはするもののやっぱりしんどいですね。
仕事がハードなのもありますが、それ以外の要因で疲れているせいもある気がします。まぁ具体的には同僚のことなんですが。
元々人間というものがあまり好きではないので、自分勝手な人たちを見てると反吐がでます。自分にはそれに対処できる力もないし、上司に報告してもなにも改善されない。中間管理職の苦労がわかる気がしないでもないです。
心的疲労は寝てもそうそう癒えるものでもないので、うまくストレス発散しないといけないですね~。とりあえずこの記事を書いてる間もかなり眠い状態なのでこの辺で今日は〆たいと思います。いつも以上に脈絡のない記事でした。
ナズーリンちゅっちゅ
仕事が真夜中なので当然寝るのは昼の間になるのですが、やはり人間は昼間活動する生き物だというのが実感できます。
朝6時に帰ってきて色々して8時前に寝ると、大概11時~13時くらいの間に一度目が覚めてしまいます。そして夕方17時以降ウトウトしだして仕事の時間までもう一度寝る毎日です。
合計すると普通に8時間以上寝てはいるんですが、分割されているからかどうにも寝た気がしないです。もうこの生活も10年近くになりますが、慣れはするもののやっぱりしんどいですね。
仕事がハードなのもありますが、それ以外の要因で疲れているせいもある気がします。まぁ具体的には同僚のことなんですが。
元々人間というものがあまり好きではないので、自分勝手な人たちを見てると反吐がでます。自分にはそれに対処できる力もないし、上司に報告してもなにも改善されない。中間管理職の苦労がわかる気がしないでもないです。
心的疲労は寝てもそうそう癒えるものでもないので、うまくストレス発散しないといけないですね~。とりあえずこの記事を書いてる間もかなり眠い状態なのでこの辺で今日は〆たいと思います。いつも以上に脈絡のない記事でした。
ナズーリンちゅっちゅ
2011/01/14 (Fri)
たいがーまーすーくー♪
というわけで少し遅い話題な気もしますが、今全国中で一番有名な人「伊達直人」です。
私は少し年代がずれてるのでそこまで詳しくないですが、漫画タイガーマスクの主人公で、作中でも寄付をするシーンがあるのだとか。
最近では伊達直人以外の名で寄付をしている人もでてきているようですが、ほぼ全都道府県で善意の輪が拡がっています。
ちなみに私の地元にも伊達直人はいたようで、12日までに6市でランドセルや文房具、現金などの寄付があったそうです。
去年の流行語大賞のうちの一つに「無縁社会」というものがありました。隣同士でどんな人が住んでるかも判らない、挨拶もしない、そんな人とのつながりがないのが当たり前になってきてしまいました。
でも、そういう一人の善意が瞬く間に全国に拡がり、社会現象となる。日本もまだまだ捨てたものじゃないなーと思います。
これは私の個人的な考えですが、昔は近所の親戚でもなんでもない子供にでも、入学するときには入学祝とか、作った野菜の差し入れとか、そういう地域での付き合いが当たり前に行われてきました。
それが昨今は子供も減り、地域間での繋がりが弱くなり、そういった付き合いがなくなってしまいました。それに対して、特に年配の人なんかはそういう状況にやきもきしてたんじゃないかなと。それが今回の他人との繋がりを大事にしてきた「日本人の血」が寄付という形に変わってこういう状況になったんじゃないかって勝手に思っています。
多くの人は今回のことにいろんな考えをもったでしょうが、実際おなじ行動をとれる人はそういないかもしれませんが、やってみたいなって思った人は多くいたんじゃないかと思います。私もそう思いましたし。
そういう気持ちを大事にして、無縁社会と呼ばれてしまうような今の現状を払拭できるような社会現象になっていってもらいたいものですね。
とりあえずvipperのムスカわろたw
というわけで少し遅い話題な気もしますが、今全国中で一番有名な人「伊達直人」です。
私は少し年代がずれてるのでそこまで詳しくないですが、漫画タイガーマスクの主人公で、作中でも寄付をするシーンがあるのだとか。
最近では伊達直人以外の名で寄付をしている人もでてきているようですが、ほぼ全都道府県で善意の輪が拡がっています。
ちなみに私の地元にも伊達直人はいたようで、12日までに6市でランドセルや文房具、現金などの寄付があったそうです。
去年の流行語大賞のうちの一つに「無縁社会」というものがありました。隣同士でどんな人が住んでるかも判らない、挨拶もしない、そんな人とのつながりがないのが当たり前になってきてしまいました。
でも、そういう一人の善意が瞬く間に全国に拡がり、社会現象となる。日本もまだまだ捨てたものじゃないなーと思います。
これは私の個人的な考えですが、昔は近所の親戚でもなんでもない子供にでも、入学するときには入学祝とか、作った野菜の差し入れとか、そういう地域での付き合いが当たり前に行われてきました。
それが昨今は子供も減り、地域間での繋がりが弱くなり、そういった付き合いがなくなってしまいました。それに対して、特に年配の人なんかはそういう状況にやきもきしてたんじゃないかなと。それが今回の他人との繋がりを大事にしてきた「日本人の血」が寄付という形に変わってこういう状況になったんじゃないかって勝手に思っています。
多くの人は今回のことにいろんな考えをもったでしょうが、実際おなじ行動をとれる人はそういないかもしれませんが、やってみたいなって思った人は多くいたんじゃないかと思います。私もそう思いましたし。
そういう気持ちを大事にして、無縁社会と呼ばれてしまうような今の現状を払拭できるような社会現象になっていってもらいたいものですね。
とりあえずvipperのムスカわろたw
2011/01/03 (Mon)
今年は厳冬となり、各地で雪の影響がでてますね~。私の地元では雪はそれほど積もっていませんが(平野部で30cm程度)ニュースを見ると山陰地方がやばいみたいですね。鳥取では雪による立ち往生で車中ですし詰めのまま過ごした人もいるとか。また停電などがあったところもあるようですし、新年早々大変そうです。
雪は止んでいるものの、連日最低気温がマイナスになるので道路は凍りとても危険です。特に車を運転する人はスピードを落として事故など遭わないよう気をつけてくださいね。
冬コミ関連は、昨日めろんちゃんからの到着分で大体到着したので、今日の記事で最後にしておこうと思います。あとは実際そのゲームをやるときにでも紹介や攻略記事など書きたいと思います。
というわけであまりにも多いのでとりあえず羅列してみて、注目株だけピックアップしようかな~と。
・07th Expansion うみねこのなく頃に散
・ 〃 うみねこのなく頃に翼
・ 〃 黄金夢想曲
・Frontier Aja 紅魔城伝説Ⅱ
・UTG Software 諏訪子のぴょんぴょん大散策
・いえろ~ぜぶら 第5回 東方M-1ぐらんぷり
・カスガソフト 忙しい人のためのすいむそう
・すいかやさん 逆転東方3
・ 〃 どきどき幻想CHECK天
・春日町 東方SPRG2乱愚風 魔理沙編
・苺坊主 東方蒼神縁起-残暑-
という具合にゲーム11本到着です。どれもこれも大きなタイトルばかりなのですが、ほとんどが続編だったりするので、きちんと前作をプレイしているのが苺坊主さん制作の東方蒼神縁起ですね。
その正体は某大手RPG制作サークルと言われてはいますがとりあえずそれはおいといて、というか仮にそのサークルが関連しているという前提で話すと、いつもどおりっていう感じです。
作品によっては発売してすぐはバグだらけでクリア不可能なものもあったりとお粗末なもので、2chなどではあまりよい噂が立たなかったりもしますが、ゲームとしてみるとなかなかおもしろい作品ばかりだと思います。
前作蒼神縁起も、ハイクオリティなグラフィックや音楽などいい作品だったと思います。ロマサガ風戦闘で得意のドット絵を動かしまくり、最後まで楽しむことができました。といってもラスボス前で止まっていますが。
-残暑-では、追加シナリオに加え新キャラ参戦、またクエストを導入しまた一味違った蒼神縁起となっているようです。前作がおもしろかったので、ラスボスを倒して早くやりたいものです。平均Lv70近いからもう倒せるとは思うんだけどね・・・。ラストダンジョンのアイテム集めがまだ終わってないのです。
他の作品も前作で好評を得た作品ばかりなので、プレイするのが楽しみです。1つの記事では紹介しきれませんので、それはまた今度ということで。
さて、冬コミも大方無事に終わったので、次は3月の例大祭に向けて準備しないといけません。ここの期間が余りないので金銭的に結構きついんですが、なんとか乗り越えたいところ。面白そうな東方2次作品がでるといいな~。
購入数 ゲーム26 グッズ4 購入費 51344円
雪は止んでいるものの、連日最低気温がマイナスになるので道路は凍りとても危険です。特に車を運転する人はスピードを落として事故など遭わないよう気をつけてくださいね。
冬コミ関連は、昨日めろんちゃんからの到着分で大体到着したので、今日の記事で最後にしておこうと思います。あとは実際そのゲームをやるときにでも紹介や攻略記事など書きたいと思います。
というわけであまりにも多いのでとりあえず羅列してみて、注目株だけピックアップしようかな~と。
・07th Expansion うみねこのなく頃に散
・ 〃 うみねこのなく頃に翼
・ 〃 黄金夢想曲
・Frontier Aja 紅魔城伝説Ⅱ
・UTG Software 諏訪子のぴょんぴょん大散策
・いえろ~ぜぶら 第5回 東方M-1ぐらんぷり
・カスガソフト 忙しい人のためのすいむそう
・すいかやさん 逆転東方3
・ 〃 どきどき幻想CHECK天
・春日町 東方SPRG2乱愚風 魔理沙編
・苺坊主 東方蒼神縁起-残暑-
という具合にゲーム11本到着です。どれもこれも大きなタイトルばかりなのですが、ほとんどが続編だったりするので、きちんと前作をプレイしているのが苺坊主さん制作の東方蒼神縁起ですね。
その正体は某大手RPG制作サークルと言われてはいますがとりあえずそれはおいといて、というか仮にそのサークルが関連しているという前提で話すと、いつもどおりっていう感じです。
作品によっては発売してすぐはバグだらけでクリア不可能なものもあったりとお粗末なもので、2chなどではあまりよい噂が立たなかったりもしますが、ゲームとしてみるとなかなかおもしろい作品ばかりだと思います。
前作蒼神縁起も、ハイクオリティなグラフィックや音楽などいい作品だったと思います。ロマサガ風戦闘で得意のドット絵を動かしまくり、最後まで楽しむことができました。といってもラスボス前で止まっていますが。
-残暑-では、追加シナリオに加え新キャラ参戦、またクエストを導入しまた一味違った蒼神縁起となっているようです。前作がおもしろかったので、ラスボスを倒して早くやりたいものです。平均Lv70近いからもう倒せるとは思うんだけどね・・・。ラストダンジョンのアイテム集めがまだ終わってないのです。
他の作品も前作で好評を得た作品ばかりなので、プレイするのが楽しみです。1つの記事では紹介しきれませんので、それはまた今度ということで。
さて、冬コミも大方無事に終わったので、次は3月の例大祭に向けて準備しないといけません。ここの期間が余りないので金銭的に結構きついんですが、なんとか乗り越えたいところ。面白そうな東方2次作品がでるといいな~。
購入数 ゲーム26 グッズ4 購入費 51344円
2011/01/02 (Sun)
正月休みは寝てゲームして過ごすのが最高だね。最高にダラダラしていたいので冬コミ作品の到着関連だけ書いてごろごろ再開します。
まず最初はすい~と・らぴーぬさん制作の「東方弾幕崩」。今まではグッズ中心で活動していたサークルさんですが、ついにゲーム制作に。ジャンルはブロック崩しかな、名前の通り弾幕を崩していくゲーム。服が脱げちゃうっぽいですが全年齢だったと思います。
続いてはMOON GOODESSさん制作「みにいかむすめ観察日記」。東方系アクションゲームが多かったサークルさんですが、とうとう地球侵略を始めたようです。内容はイカ娘育成?に近いのかな。観察したりポイントためてアイテムとか部屋を飾ったりなゲームっぽい。東方系もそうでしたが、デフォルメされたキャラが可愛いのです。
そして最後は大往生さん制作「東方覇王 参」です。東方キャラの格闘ゲームの三作目です。格闘ゲームはなにかと制作が大変らしいですね、あんまり制作するサークルさんもないですし。ちなみに私は格闘はそこまで得意じゃないですが嫌いではないです。
ゲームの到着は以上で、あとはグッズが到着しました。
ホワイトキャンバスからカレンダーとジグソーパズルがでました。今年のカレンダーは壁掛け式の大きいものを購入。なぜかもう一つ別のカレンダーをとらあなからも買ってますが、卓上式のカレンダーを選べばよかったな~と少し後悔。キャラ物のカレンダーは破くのがもったいなくて・・・。
最近はまってる(蒐集に)ジグソーパズルはきぃら~☆さんイラストの520ピースパズル。おふぁんつ丸出しのフランちゃんが中心に描かれた紅魔郷メンバーのイラストです。こぁは犠牲になったのだ・・・こぁェ・・・。というわけで中ボスの小悪魔は残念ながらいませんが、可愛らしい絵柄です。
さぁいよいよ今日メインの到着(予定)です。大雪で到着するか心配ですが、2まんえん近くの注文なので、非常に楽しみです。は~やくこないっかな~。
購入数 ゲーム15 グッズ4 購入費 32339円
まず最初はすい~と・らぴーぬさん制作の「東方弾幕崩」。今まではグッズ中心で活動していたサークルさんですが、ついにゲーム制作に。ジャンルはブロック崩しかな、名前の通り弾幕を崩していくゲーム。服が脱げちゃうっぽいですが全年齢だったと思います。
続いてはMOON GOODESSさん制作「みにいかむすめ観察日記」。東方系アクションゲームが多かったサークルさんですが、とうとう地球侵略を始めたようです。内容はイカ娘育成?に近いのかな。観察したりポイントためてアイテムとか部屋を飾ったりなゲームっぽい。東方系もそうでしたが、デフォルメされたキャラが可愛いのです。
そして最後は大往生さん制作「東方覇王 参」です。東方キャラの格闘ゲームの三作目です。格闘ゲームはなにかと制作が大変らしいですね、あんまり制作するサークルさんもないですし。ちなみに私は格闘はそこまで得意じゃないですが嫌いではないです。
ゲームの到着は以上で、あとはグッズが到着しました。
ホワイトキャンバスからカレンダーとジグソーパズルがでました。今年のカレンダーは壁掛け式の大きいものを購入。なぜかもう一つ別のカレンダーをとらあなからも買ってますが、卓上式のカレンダーを選べばよかったな~と少し後悔。キャラ物のカレンダーは破くのがもったいなくて・・・。
最近はまってる(蒐集に)ジグソーパズルはきぃら~☆さんイラストの520ピースパズル。おふぁんつ丸出しのフランちゃんが中心に描かれた紅魔郷メンバーのイラストです。こぁは犠牲になったのだ・・・こぁェ・・・。というわけで中ボスの小悪魔は残念ながらいませんが、可愛らしい絵柄です。
さぁいよいよ今日メインの到着(予定)です。大雪で到着するか心配ですが、2まんえん近くの注文なので、非常に楽しみです。は~やくこないっかな~。
購入数 ゲーム15 グッズ4 購入費 32339円