かれんだ~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
かうんた~
けんさく
ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
かいせき
2010/12/11 (Sat)
とりあえず最初の町を一通り見て、最初のダンジョン「遺跡 入り口」へ突入。とりあえず操作方法になれるために何回かこもってみる。
このゲームにはDEPシステムというのがあって、1日にダンジョンに入れる回数が制限されています。各ダンジョンにはいるごとに最大100あるゲージが一定量へっていき、0になるとはいれないようです。
休日なんかの時間があるときには100じゃ足りないくらいですが、1日DEPとは別に1週間DEPというのも100あり、1日DEPを使い切ったあとはこちらから減っていくようです。1日DEPは毎日100まで回復し、1週間DEPは土曜日の朝に100まで回復する感じです。
ダンジョンをクリアするときにクリア時間やコンボ数なんかでランク付けされるのですが、それがなかなか熱い感じ。バウンティーハントというものがあって、毎日変わる規定の条件を満たすとBHPというポイントがもらえ、そこでしか交換できないアイテムがもらえたりもします。
という具合に1回の記事では紹介しきれないほどの内容があるHSです。これは当分はまりそうな感じなので、相方ののう゛ぁさんも巻き込んで楽しみたいと思います。
早速課金した私はまさしくわんわんお!
いつものようにニコ動を見ていたら、バナー広告にでてきたのが「ハウリングソード」というゲーム。公式HPを眺めてて、コンボムービーを見たら面白そうだな~ということでプレイしてみました。
アクションRPGでROみたいなクリックゲーではなく、プレイヤーの腕も問われる感じです。12/2にサービス開始したばかりの新しいゲームで、運営はパンヤなどでおなじみのgamepodです。
最近のオンゲー事情はよくわかりませんが、アクション性の高いゲームが最近増えてきたんではないでしょうか。完全に3Dなゲームが苦手ぎみな私なのでFEZとかはスルーしてたのですが、ハウリングソード(HS)は3Dなものの視点移動がなくプレイしやすいのがいい感じ。
HSは使用キャラによって職業も固定されるので、オンゲーを始めるときには魔法使い系を必ず最初に作る私はメルリンで決定です。スタートすると、TWなどのようにストーリーがきちんとあり、イベントムービーなどもあるようです。
とりあえず最初の町を一通り見て、最初のダンジョン「遺跡 入り口」へ突入。とりあえず操作方法になれるために何回かこもってみる。
このゲームにはDEPシステムというのがあって、1日にダンジョンに入れる回数が制限されています。各ダンジョンにはいるごとに最大100あるゲージが一定量へっていき、0になるとはいれないようです。
休日なんかの時間があるときには100じゃ足りないくらいですが、1日DEPとは別に1週間DEPというのも100あり、1日DEPを使い切ったあとはこちらから減っていくようです。1日DEPは毎日100まで回復し、1週間DEPは土曜日の朝に100まで回復する感じです。
ダンジョンをクリアするときにクリア時間やコンボ数なんかでランク付けされるのですが、それがなかなか熱い感じ。バウンティーハントというものがあって、毎日変わる規定の条件を満たすとBHPというポイントがもらえ、そこでしか交換できないアイテムがもらえたりもします。
という具合に1回の記事では紹介しきれないほどの内容があるHSです。これは当分はまりそうな感じなので、相方ののう゛ぁさんも巻き込んで楽しみたいと思います。
早速課金した私はまさしくわんわんお!
PR
2010/12/06 (Mon)
先週のGvでポタ子をやっている同盟が解散になるということで、今後の雇用が不透明になってきたせらふぃ~です。不景気の波がROにまで・・・(違
先週は時間がなかったので聞けなかったのですが、今指揮をとってるGマスに話を聞くと、今年いっぱいは現状で活動してみて、戦力不足なら他と同盟を組むかもしれないそうです。
とりあえず今年いっぱいはポタ子を続けれられそうですが、それ以後は同盟を組むか、どこと組むのかなどなどの状況次第で変化するみたいです。
正直そろそろポタ子をやめてもいいかなーと思ってたところもあって、終わりなら終わりでもおっけーかな~と思う自分もいたり。時間が惜しいっていうのもあるけどポタ子をやり始めた頃は人も多くて仲良くしてる人も多かったんだけど、その人たちもどんどん休止やら引退やらでいなくなっちゃって、ちょっとつまらなくなってる部分もあったのです。
まぁとりあえず必要とされてる間は頑張ろうかな~と思います。
変わって、昨日の記事でも書きましたが、myクリアサ(現在2刀中)にパッケ装備の悪鬼の仮面+インキュバスの角をつけるとどうなるかを試してみました。
素の状態→悪鬼装備→基本支援→サラマイン
Aspd 185 188 189 190
小数点以下はわかりませんが、悪鬼セットにすると一気に3も上がりました。他の装備はいたって普通なので(ヒュッケ尻尾あり)、気軽にAspd190の世界を実現させることができるようになりました。Agi料理すらいらないなんてなんて経済的・・・。
セジ子も最大189.9で止まったので、とうとう190達成!Aspd狂にはたまらないです。早く試したくてうずうずしてるのですが、時間的なものもあって今回は断念。年明けからしばらく仕事が休みなので、その間にも試してみたいなぁ。
そして最後は、ロッテのガムで当たる「お口の恋人ガム」ですが、近所と少し遠めのサンクスを捜したのですが、売り切れなのか奥にダンボールに入ったままなのかわかりませんが見つかりません・・・。値札は貼られてるのに見当たらない、というかその場所に違う商品がおいてある始末。
で、昨日ティンときたのですが、オークションで転売厨がいくらで売ってるのか気になって調べたら、即決価格で3500円くらいだったので、即落札してしまいました。
当たる確率は今回比較的高いっぽいけど、相方のう゛ぁさんも1/8で当たったらしいので、それほど割高にはならないかなーというわけで落札しちゃいました。ガム自体が売ってないんだもん仕方ないよね。
正直こういうRMが絡む運頼りの装備はあんまりやめてほしんだよねぇ・・・。そりゃあ運営からしてみれば儲かるのは判るんだけど、毎月のクジとかほんと集めるのがきついです。
という具合に珍しく色々あったROなのでした。
先週は時間がなかったので聞けなかったのですが、今指揮をとってるGマスに話を聞くと、今年いっぱいは現状で活動してみて、戦力不足なら他と同盟を組むかもしれないそうです。
とりあえず今年いっぱいはポタ子を続けれられそうですが、それ以後は同盟を組むか、どこと組むのかなどなどの状況次第で変化するみたいです。
正直そろそろポタ子をやめてもいいかなーと思ってたところもあって、終わりなら終わりでもおっけーかな~と思う自分もいたり。時間が惜しいっていうのもあるけどポタ子をやり始めた頃は人も多くて仲良くしてる人も多かったんだけど、その人たちもどんどん休止やら引退やらでいなくなっちゃって、ちょっとつまらなくなってる部分もあったのです。
まぁとりあえず必要とされてる間は頑張ろうかな~と思います。
変わって、昨日の記事でも書きましたが、myクリアサ(現在2刀中)にパッケ装備の悪鬼の仮面+インキュバスの角をつけるとどうなるかを試してみました。
素の状態→悪鬼装備→基本支援→サラマイン
Aspd 185 188 189 190
小数点以下はわかりませんが、悪鬼セットにすると一気に3も上がりました。他の装備はいたって普通なので(ヒュッケ尻尾あり)、気軽にAspd190の世界を実現させることができるようになりました。Agi料理すらいらないなんてなんて経済的・・・。
セジ子も最大189.9で止まったので、とうとう190達成!Aspd狂にはたまらないです。早く試したくてうずうずしてるのですが、時間的なものもあって今回は断念。年明けからしばらく仕事が休みなので、その間にも試してみたいなぁ。
そして最後は、ロッテのガムで当たる「お口の恋人ガム」ですが、近所と少し遠めのサンクスを捜したのですが、売り切れなのか奥にダンボールに入ったままなのかわかりませんが見つかりません・・・。値札は貼られてるのに見当たらない、というかその場所に違う商品がおいてある始末。
で、昨日ティンときたのですが、オークションで転売厨がいくらで売ってるのか気になって調べたら、即決価格で3500円くらいだったので、即落札してしまいました。
当たる確率は今回比較的高いっぽいけど、相方のう゛ぁさんも1/8で当たったらしいので、それほど割高にはならないかなーというわけで落札しちゃいました。ガム自体が売ってないんだもん仕方ないよね。
正直こういうRMが絡む運頼りの装備はあんまりやめてほしんだよねぇ・・・。そりゃあ運営からしてみれば儲かるのは判るんだけど、毎月のクジとかほんと集めるのがきついです。
という具合に珍しく色々あったROなのでした。
2010/12/04 (Sat)
今年も恒例のアニバパッケが発売されました。いつもの新頭装備5種に継続・新規30dayチケットなど等です。
中身はこんな感じです。
リトルフェザーハット[1] 上段
DEX+2
クリティカル攻撃のダメージ+10%
鋭い矢装備時、追加で〃+5%
精錬値+7以上でさらに〃+5%
シークレット効果
+10ファルケンブリッツ[2]と装備時、
「シャープシューティング」の詠唱時間-50%
弓職にそこまで詳しくないのですが、クリダメが最大20%あがるといっても矢が固定されるのと過剰前提、またスキルを頻繁に使う職でもあるので、効果としては結構微妙?見た目は予想してたよりいい感じでした。青廃プリによく似合うね。
博愛の守護[1] 上段
ヒール系を受けたときの効果5%増加
ヒール系を使用したときの効果2%増加
精錬値7以上のとき、
ヒール系を使用したときの効果さらに3%増加
シークレット効果
治癒の杖[0]と装備時、杖の精錬値+1毎にヒール系使用時の効果1%ずつ増加
ホーリーステッキ[1]と装備時、杖の精錬値+1毎にヒール系使用時の効果3%ずつ増加
今回見た目的に一番注目していた装備です。期待を裏切らずなかなか可愛い装備ですね。特殊効果は回復に特化したもので、Intのない(補正込みで60前後)私のアフォ廃プリには助かる装備です。治癒杖が+7なので今の装備から切り替えるとヒール量が200ほど増加するようです。
あくまのささやき[0] 中段
悪魔系モンスターからの攻撃耐性+1%
天使系モンスターからの攻撃耐性+1%
悪魔系モンスター撃破時一定確率で「聖水」ドロップ
天使系モンスター撃破時一定確率で「呪われた水」ドロップ
シークレット効果
ハートのヘアピン[0]と装備時、天使系モンスターの攻撃耐性(さらに?)+9%
三日月のヘアピン[0]と装備時、悪魔系モンスターの攻撃耐性(さらに?)+9%
見た目はう~ん・・・って感じでしょうか、あまり好みではないですね。(さらに?)となってるのは、公式では+9%としかかかれていませんが、数字的に中途半端な気がするので、合計で10%になるんじゃないかと思われます。まぁそれでも有用な頭装備の多い昨今で、敢えて大して効果のないハート・三日月のHPをつけるのはどうなんでしょうね。
スカルキャップ[1] 上段
Matk+2%
精錬値+5以上のとき、追加でMatk+3%
精錬値+7以上のとき、さらに追加でMatk+3%
「妖精の耳」と装備時、SP消費量-3%
シークレット効果
骸骨の杖[0]と装備時、杖の精錬値+1毎にMatk+10
骸骨の杖の精錬値が10のとき、詠唱時間-10%
茨の杖[0]と装備時、杖の精錬値+1毎にMatk+10
茨の杖の精錬値が10のとき、詠唱時間-10%
R化以後のMatk関係の計算式や杖ごとの依存で大幅な火力ダウンを強いられてしまった魔法職に一陣の光が射したか!?・・・ただまぁ十分な力を発揮するには過剰前提っていうのが敷居が高めな気が。ただ過剰品さえ調達できれば、最大Matk+8%+100・SP消費-3%・詠唱時間-10%というとんでもない性能になります。これを機にレッツ過剰!
悪鬼の仮面[0] 中下段
攻撃速度+1%
2秒ごとにSP-1
シークレット効果
サキュバスの角[0]と装備時、
Aspd+1、攻撃速度(さらに?)+9%、2秒ごとにSP-3
インキュバスの角[0]と装備時、
Aspd+1、攻撃速度(さらに?)+9%、2秒ごとにSP-3
見た目はお察し。仮面系ってどうも見た目がねぇ・・。ただ効果に関してはAspd狂にはたまらない仕様となっていますが、SPが減っていくのでそのあたりを解決させる必要がありますね。こちらも合計で10%なのか9%なのかよくわかりませんが、1%程度ほとんど(場合によってはまったく?)変化がないですが、+1は大きいです。
恐らく私のクリアサ(R化以後2刀に切り替え中)が装備すれば完全にヘルモーズ上位互換になり、Aspd190達成できる可能性があります(2刀でも)。クリアサならSPも使う必要がないし、ヘルモーズのペナルティがなくなるのでかなりの優秀装備だと思います。
というわけで今回のパッケージの装備5種類の紹介をしましたが、職や型によりけりはありますが使いようによっては強力な装備もあったのではないでしょうか。当面は博愛をメイン装備にしよっかな~♪
お口の恋人ガムなんて都市伝説です。そもそも近くのサンクスに売っていませんでしたよっと。恋人なんてりア充爆発しろな装備なんていらないです!と負け惜しみを言っておきます。
中身はこんな感じです。
DEX+2
クリティカル攻撃のダメージ+10%
鋭い矢装備時、追加で〃+5%
精錬値+7以上でさらに〃+5%
シークレット効果
+10ファルケンブリッツ[2]と装備時、
「シャープシューティング」の詠唱時間-50%
弓職にそこまで詳しくないのですが、クリダメが最大20%あがるといっても矢が固定されるのと過剰前提、またスキルを頻繁に使う職でもあるので、効果としては結構微妙?見た目は予想してたよりいい感じでした。青廃プリによく似合うね。
ヒール系を受けたときの効果5%増加
ヒール系を使用したときの効果2%増加
精錬値7以上のとき、
ヒール系を使用したときの効果さらに3%増加
シークレット効果
治癒の杖[0]と装備時、杖の精錬値+1毎にヒール系使用時の効果1%ずつ増加
ホーリーステッキ[1]と装備時、杖の精錬値+1毎にヒール系使用時の効果3%ずつ増加
今回見た目的に一番注目していた装備です。期待を裏切らずなかなか可愛い装備ですね。特殊効果は回復に特化したもので、Intのない(補正込みで60前後)私のアフォ廃プリには助かる装備です。治癒杖が+7なので今の装備から切り替えるとヒール量が200ほど増加するようです。
悪魔系モンスターからの攻撃耐性+1%
天使系モンスターからの攻撃耐性+1%
悪魔系モンスター撃破時一定確率で「聖水」ドロップ
天使系モンスター撃破時一定確率で「呪われた水」ドロップ
シークレット効果
ハートのヘアピン[0]と装備時、天使系モンスターの攻撃耐性(さらに?)+9%
三日月のヘアピン[0]と装備時、悪魔系モンスターの攻撃耐性(さらに?)+9%
見た目はう~ん・・・って感じでしょうか、あまり好みではないですね。(さらに?)となってるのは、公式では+9%としかかかれていませんが、数字的に中途半端な気がするので、合計で10%になるんじゃないかと思われます。まぁそれでも有用な頭装備の多い昨今で、敢えて大して効果のないハート・三日月のHPをつけるのはどうなんでしょうね。
Matk+2%
精錬値+5以上のとき、追加でMatk+3%
精錬値+7以上のとき、さらに追加でMatk+3%
「妖精の耳」と装備時、SP消費量-3%
シークレット効果
骸骨の杖[0]と装備時、杖の精錬値+1毎にMatk+10
骸骨の杖の精錬値が10のとき、詠唱時間-10%
茨の杖[0]と装備時、杖の精錬値+1毎にMatk+10
茨の杖の精錬値が10のとき、詠唱時間-10%
R化以後のMatk関係の計算式や杖ごとの依存で大幅な火力ダウンを強いられてしまった魔法職に一陣の光が射したか!?・・・ただまぁ十分な力を発揮するには過剰前提っていうのが敷居が高めな気が。ただ過剰品さえ調達できれば、最大Matk+8%+100・SP消費-3%・詠唱時間-10%というとんでもない性能になります。これを機にレッツ過剰!
攻撃速度+1%
2秒ごとにSP-1
シークレット効果
サキュバスの角[0]と装備時、
Aspd+1、攻撃速度(さらに?)+9%、2秒ごとにSP-3
インキュバスの角[0]と装備時、
Aspd+1、攻撃速度(さらに?)+9%、2秒ごとにSP-3
見た目はお察し。仮面系ってどうも見た目がねぇ・・。ただ効果に関してはAspd狂にはたまらない仕様となっていますが、SPが減っていくのでそのあたりを解決させる必要がありますね。こちらも合計で10%なのか9%なのかよくわかりませんが、1%程度ほとんど(場合によってはまったく?)変化がないですが、+1は大きいです。
恐らく私のクリアサ(R化以後2刀に切り替え中)が装備すれば完全にヘルモーズ上位互換になり、Aspd190達成できる可能性があります(2刀でも)。クリアサならSPも使う必要がないし、ヘルモーズのペナルティがなくなるのでかなりの優秀装備だと思います。
というわけで今回のパッケージの装備5種類の紹介をしましたが、職や型によりけりはありますが使いようによっては強力な装備もあったのではないでしょうか。当面は博愛をメイン装備にしよっかな~♪
お口の恋人ガムなんて都市伝説です。そもそも近くのサンクスに売っていませんでしたよっと。恋人なんてりア充爆発しろな装備なんていらないです!と負け惜しみを言っておきます。
2010/12/03 (Fri)
ROがサービス開始してから8周年、早いものですねぇ。私が一番最初にROに触れたのは大阪に住んでいる頃でした。その頃はβだったのかな?PCの雑誌に載ってたROの記事がふと目に留まってプレイしたのが最初です。
ただまぁその当時はPCは知り合いから買い取ったPCでグラボもそんなにいいものでなかったし、光ケーブルもあまり普及していないころだったのでいろいろと環境が悪く、あまり長くやりませんでした。
そして実家に戻った後ケーブルインターネットで接続。それ以来ずっと同じ鯖でやってきたのでもう7年くらいかな。といっても休止、引退もどきが結構あったので元々まったり志向なせいもあり、myキャラで一番Lvが高いのはLv84の廃プリくらい。あとのキャラは転生すらしてないっていうまったりさ。
ROの思い出もたくさんありますが、いい思い出も悪い思い出もどちらもありましたねぇ。悪い思い出の方が多いかなw極めつけは無実の罪で(嫉妬によるもの)晒されたこと。エミュ鯖まで使ってご丁寧に私のキャラを捏造してやってくれたなんとも暇人な人でしたけどね。さすがにあのときは引退するつもりでした。
ま、結局1年ちょいで戻ったんだけどね。
さてさてそんななか恒例のアニバイベント中なのですが、仕事が深夜をまたぐのでカウントダウンは出れませんでした。まぁ討伐系イベントはそんなに楽しくないからどちらにしてもスルーだけど。支援職メインだからそれほどできることもないしね。
というわけでイベント限定頭装備はもらっておこうってことでまずはECOでおなじみのタイニーの帽子と卵を貰いに行くことに。
ミニゲームを3種類こなすのですが、とりあえず思ったことは「タイニーどこだよ!」もうちょっとわかりやすいところに配置してよ・・・。モロクも広くてわかりづらいし、まぁアルベルタは比較的わかりやすいかな。でもゲフェのタイニー、お前だけはダメだ!!ただでさえ広いGvマップのしかも砦の裏側とかありえないっしょ。
・・・まぁ板で情報調べていったんだけどね。
で、ミニゲームは第1話はいわゆるタイピングゲー。タイニーのいう台詞と同じ文章を打ち込むだけ。これはまぁ普段タイプをしてる私には楽勝だったし問題ないでしょう。
第2話は3すくみを利用した簡単なカードゲーム。魔術師と戦車と女教皇の3すくみとどれにも強い死神のカードを出し合って勝負するものです。これは少し運も絡みますが、相手の残りカードがなにかを覚えておけば比較的簡単に勝てると思います。私は1発で通過。私がついたときにいた人は、私が終わった後もやっていました。がんばれw
そして最後の第3話は、タイニーに食事を与えるというもの。満腹度と喉の渇き度がそれぞれあって、喉の渇きをMAXにしないようにたくさんの料理(10皿)を食べさせてあげるそうです。イマイチルールがよくわかってなかったのですが、適当に辛いと思われる料理をあげずに渇き度を適宜飲み物で下げていったらこれも1発で通過。
というわけで貰ったものがこちら。

んーまぁぼちぼち可愛いかな?タイニー本体がちょっと微妙な気がシマスが、まいっか~。
さて、続いては学園祭の方の頭装備を貰いにいくことに。以前龍之城であったイベントでおなじみのギーロックスター商会だっけかな、の面々がいました。ミニゲーム内容もだいたい同じものでした。夏美さん可愛いよ夏美さん。和服美人はやっぱりいいねぇ。
前回のイベントとかバレンタインとかで折角知り合いになったんだから、お久しぶりですね的な会話があると嬉しかったかな。ちょっと残念。
さて、というわけでアカデミーコイン(銅)を300枚まで増やさないといけないのですが、タイニーイベントのときにカプラ転送してたらいつの間にか100枚限界まで貰っていたので、これを元手に。
前回の龍のイベントでもそうでしたが、私はポリンルーレット一択です。これだと裏作業しながらできるし、メタリン10枚賭けで当たれば300枚もらえるのでいつかくるだろうの精神で一点賭け。前回もそうでしたが、さすがにそう簡単にはでませんが10回目、元手の最後の分でメタリンキター!
そして交換したのがこれ。

こいつ・・・動くぞ!
うにょうにょ動いてて微妙に可愛い。かな。期間限定ですがこれはテレポと速度Lv4が使えるので、移動用に少し便利かな。
というわけでイベント限定頭装備+αも手に入ったので、私の8thアニバイベントはこれでしゅ~りょ~。最後の1つのComing Soonが気になりますが、それはまた今度かな。
私のRO生活ももうちょっと?だけ続くんじゃよ。
そういえばmyエンジェル怪盗アニバーサリーちゃんはでてこないのかな?
ただまぁその当時はPCは知り合いから買い取ったPCでグラボもそんなにいいものでなかったし、光ケーブルもあまり普及していないころだったのでいろいろと環境が悪く、あまり長くやりませんでした。
そして実家に戻った後ケーブルインターネットで接続。それ以来ずっと同じ鯖でやってきたのでもう7年くらいかな。といっても休止、引退もどきが結構あったので元々まったり志向なせいもあり、myキャラで一番Lvが高いのはLv84の廃プリくらい。あとのキャラは転生すらしてないっていうまったりさ。
ROの思い出もたくさんありますが、いい思い出も悪い思い出もどちらもありましたねぇ。悪い思い出の方が多いかなw極めつけは無実の罪で(嫉妬によるもの)晒されたこと。エミュ鯖まで使ってご丁寧に私のキャラを捏造してやってくれたなんとも暇人な人でしたけどね。さすがにあのときは引退するつもりでした。
ま、結局1年ちょいで戻ったんだけどね。
さてさてそんななか恒例のアニバイベント中なのですが、仕事が深夜をまたぐのでカウントダウンは出れませんでした。まぁ討伐系イベントはそんなに楽しくないからどちらにしてもスルーだけど。支援職メインだからそれほどできることもないしね。
というわけでイベント限定頭装備はもらっておこうってことでまずはECOでおなじみのタイニーの帽子と卵を貰いに行くことに。
ミニゲームを3種類こなすのですが、とりあえず思ったことは「タイニーどこだよ!」もうちょっとわかりやすいところに配置してよ・・・。モロクも広くてわかりづらいし、まぁアルベルタは比較的わかりやすいかな。でもゲフェのタイニー、お前だけはダメだ!!ただでさえ広いGvマップのしかも砦の裏側とかありえないっしょ。
・・・まぁ板で情報調べていったんだけどね。
で、ミニゲームは第1話はいわゆるタイピングゲー。タイニーのいう台詞と同じ文章を打ち込むだけ。これはまぁ普段タイプをしてる私には楽勝だったし問題ないでしょう。
第2話は3すくみを利用した簡単なカードゲーム。魔術師と戦車と女教皇の3すくみとどれにも強い死神のカードを出し合って勝負するものです。これは少し運も絡みますが、相手の残りカードがなにかを覚えておけば比較的簡単に勝てると思います。私は1発で通過。私がついたときにいた人は、私が終わった後もやっていました。がんばれw
そして最後の第3話は、タイニーに食事を与えるというもの。満腹度と喉の渇き度がそれぞれあって、喉の渇きをMAXにしないようにたくさんの料理(10皿)を食べさせてあげるそうです。イマイチルールがよくわかってなかったのですが、適当に辛いと思われる料理をあげずに渇き度を適宜飲み物で下げていったらこれも1発で通過。
というわけで貰ったものがこちら。
んーまぁぼちぼち可愛いかな?タイニー本体がちょっと微妙な気がシマスが、まいっか~。
さて、続いては学園祭の方の頭装備を貰いにいくことに。以前龍之城であったイベントでおなじみのギーロックスター商会だっけかな、の面々がいました。ミニゲーム内容もだいたい同じものでした。夏美さん可愛いよ夏美さん。和服美人はやっぱりいいねぇ。
前回のイベントとかバレンタインとかで折角知り合いになったんだから、お久しぶりですね的な会話があると嬉しかったかな。ちょっと残念。
さて、というわけでアカデミーコイン(銅)を300枚まで増やさないといけないのですが、タイニーイベントのときにカプラ転送してたらいつの間にか100枚限界まで貰っていたので、これを元手に。
前回の龍のイベントでもそうでしたが、私はポリンルーレット一択です。これだと裏作業しながらできるし、メタリン10枚賭けで当たれば300枚もらえるのでいつかくるだろうの精神で一点賭け。前回もそうでしたが、さすがにそう簡単にはでませんが10回目、元手の最後の分でメタリンキター!
そして交換したのがこれ。
こいつ・・・動くぞ!
うにょうにょ動いてて微妙に可愛い。かな。期間限定ですがこれはテレポと速度Lv4が使えるので、移動用に少し便利かな。
というわけでイベント限定頭装備+αも手に入ったので、私の8thアニバイベントはこれでしゅ~りょ~。最後の1つのComing Soonが気になりますが、それはまた今度かな。
私のRO生活ももうちょっと?だけ続くんじゃよ。
そういえばmyエンジェル怪盗アニバーサリーちゃんはでてこないのかな?
2010/11/29 (Mon)
時代の流れには逆らえないものです。難しい話じゃないですよROの話です。
毎週日曜にGvのポタ子としてある同盟の手伝いを1年ほどしてきましたが、どうも昨日のIRCでの話を聞く分に同盟を解散するようです。
元々A(仮称)というギルドで雇われていたのですが、その当時のGマスターは社会人になり、ROの接続も大幅に減ってるようでGvにもあまりでれなくなりました。さらについ先般のR化によりGvの仕様も大幅に変わり、メンバーも休止や引退などでどんどん人がいなくなり、いまとなっては当時の半分以下にまでなってしまってます。
そこで同盟を組んでたB(仮称)のギルドもこれ以上同盟でいる必要を感じなくなったといったところでしょうか。単体でのGv参戦で様子見し、必要なら他のギルドと同盟を組むのでしょう。AのギルドはもうGvをする戦力もないでしょうから、つまるところ私も首になるってことですが。
未来永劫続くものなんてこの世にはないと思いますが、ROも例外でなくどんどん人が減っています。本国では完全に無料開放になりましたし、こうなってはそこまで長く続かないのかもしれません。
かくいう私も正直な話なんでまだROを続けているのか微妙にわからない状態です。折角ここまでやってきたんだから、という惰性がほとんどなんでしょうが、辞め時もまた見つからない感じなのかも。
ROももうサービス開始から8年経ち、他のMMOと比べてもやはり古臭いシステムです。装備やステータス、職業でいける狩場が固定・半固定されてしまうのは、やはりライトユーザーを遠ざけてしまうのでしょう。完全に新規の人なんてそうそう見ないですしね。
ここ最近はほとんどやってないけど、パンヤなんかも長くやってきたけど、やはりこちらも風前の灯状態ですね。昔に比べて接続者数が半分以下になってますし。
とあるところの統計で、ネット上の人付き合いに疲れているという人が「4~6割」だっけ、正確な数はちょっと忘れました。見ず知らずの遠い所の人とでも一緒に遊ぶことのできる画期的なものではありますが、やはりそれによっておこる弊害もあるわけで、いいことばかりではありませんね。
うん、結局何が書きたいのかわからなくなっちゃったけど、要するに「次の目標決めないとな」ってことです。
時代の流れには逆らえないものです。難しい話じゃないですよROの話です。
毎週日曜にGvのポタ子としてある同盟の手伝いを1年ほどしてきましたが、どうも昨日のIRCでの話を聞く分に同盟を解散するようです。
元々A(仮称)というギルドで雇われていたのですが、その当時のGマスターは社会人になり、ROの接続も大幅に減ってるようでGvにもあまりでれなくなりました。さらについ先般のR化によりGvの仕様も大幅に変わり、メンバーも休止や引退などでどんどん人がいなくなり、いまとなっては当時の半分以下にまでなってしまってます。
そこで同盟を組んでたB(仮称)のギルドもこれ以上同盟でいる必要を感じなくなったといったところでしょうか。単体でのGv参戦で様子見し、必要なら他のギルドと同盟を組むのでしょう。AのギルドはもうGvをする戦力もないでしょうから、つまるところ私も首になるってことですが。
未来永劫続くものなんてこの世にはないと思いますが、ROも例外でなくどんどん人が減っています。本国では完全に無料開放になりましたし、こうなってはそこまで長く続かないのかもしれません。
かくいう私も正直な話なんでまだROを続けているのか微妙にわからない状態です。折角ここまでやってきたんだから、という惰性がほとんどなんでしょうが、辞め時もまた見つからない感じなのかも。
ROももうサービス開始から8年経ち、他のMMOと比べてもやはり古臭いシステムです。装備やステータス、職業でいける狩場が固定・半固定されてしまうのは、やはりライトユーザーを遠ざけてしまうのでしょう。完全に新規の人なんてそうそう見ないですしね。
ここ最近はほとんどやってないけど、パンヤなんかも長くやってきたけど、やはりこちらも風前の灯状態ですね。昔に比べて接続者数が半分以下になってますし。
とあるところの統計で、ネット上の人付き合いに疲れているという人が「4~6割」だっけ、正確な数はちょっと忘れました。見ず知らずの遠い所の人とでも一緒に遊ぶことのできる画期的なものではありますが、やはりそれによっておこる弊害もあるわけで、いいことばかりではありませんね。
うん、結局何が書きたいのかわからなくなっちゃったけど、要するに「次の目標決めないとな」ってことです。