忍者ブログ
東方を中心としたゲーム好きのせらふぃ~が綴るただの日記帖です。適当すぎてこまっちんぐです。
カテゴリー
* 普段のこと(104) * 東方project(19) * 東方二次(10) * 同人ゲーム(0) * 魅魔の宮殿(22) * ネトゲ(53) * ゲームその他(11)
  かれんだ~
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  かうんた~
  けんさく
  ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
  かいせき
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/29 (Mon)

時代の流れには逆らえないものです。難しい話じゃないですよROの話です。


毎週日曜にGvのポタ子としてある同盟の手伝いを1年ほどしてきましたが、どうも昨日のIRCでの話を聞く分に同盟を解散するようです。

元々A(仮称)というギルドで雇われていたのですが、その当時のGマスターは社会人になり、ROの接続も大幅に減ってるようでGvにもあまりでれなくなりました。さらについ先般のR化によりGvの仕様も大幅に変わり、メンバーも休止や引退などでどんどん人がいなくなり、いまとなっては当時の半分以下にまでなってしまってます。

そこで同盟を組んでたB(仮称)のギルドもこれ以上同盟でいる必要を感じなくなったといったところでしょうか。単体でのGv参戦で様子見し、必要なら他のギルドと同盟を組むのでしょう。AのギルドはもうGvをする戦力もないでしょうから、つまるところ私も首になるってことですが。


未来永劫続くものなんてこの世にはないと思いますが、ROも例外でなくどんどん人が減っています。本国では完全に無料開放になりましたし、こうなってはそこまで長く続かないのかもしれません。

かくいう私も正直な話なんでまだROを続けているのか微妙にわからない状態です。折角ここまでやってきたんだから、という惰性がほとんどなんでしょうが、辞め時もまた見つからない感じなのかも。


ROももうサービス開始から8年経ち、他のMMOと比べてもやはり古臭いシステムです。装備やステータス、職業でいける狩場が固定・半固定されてしまうのは、やはりライトユーザーを遠ざけてしまうのでしょう。完全に新規の人なんてそうそう見ないですしね。

ここ最近はほとんどやってないけど、パンヤなんかも長くやってきたけど、やはりこちらも風前の灯状態ですね。昔に比べて接続者数が半分以下になってますし。

とあるところの統計で、ネット上の人付き合いに疲れているという人が「4~6割」だっけ、正確な数はちょっと忘れました。見ず知らずの遠い所の人とでも一緒に遊ぶことのできる画期的なものではありますが、やはりそれによっておこる弊害もあるわけで、いいことばかりではありませんね。


うん、結局何が書きたいのかわからなくなっちゃったけど、要するに「次の目標決めないとな」ってことです。

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *