忍者ブログ
東方を中心としたゲーム好きのせらふぃ~が綴るただの日記帖です。適当すぎてこまっちんぐです。
カテゴリー
* 普段のこと(104) * 東方project(19) * 東方二次(10) * 同人ゲーム(0) * 魅魔の宮殿(22) * ネトゲ(53) * ゲームその他(11)
  かれんだ~
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  かうんた~
  けんさく
  ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
  かいせき
[53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43]
2025/04/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/21 (Sun)

そろそろ身体の総点検の季節になりました。myカーの話ですけどね。


今乗っている車はトヨタのwillサイファという車。今勤めている郵便局に働きに行くようになった年の、冬にはいる前に購入しました。それまでは自転車で通勤していましたが、こちらは雪国なので雪が積もると通勤できなくなるので(自転車で2、30分くらいの距離)、どうしても必要に。

人生初の100万円を越える買い物に緊張したのを覚えていますが、車自体には興味もなく、どういう車種があるのかもほとんど知らなかったので、最低限ナビがついてる車がほしいなーと思っていました。

というわけで何にも考えずに最初に行ったのがトヨタだったわけですが、そこでこの車があったわけなのです。
ナビ標準装備で120万円は当時他にあまりなかった気がします。値段の安さとその特徴的な形で、他のディーラーを見ずに決めました。全体的に丸みが強い車体で、日本車離れした見た目が面白いです。


というわけでそれから8年経ったわけですが、もちろんまだまだ現役でがんばってくれています。基本的に通勤でしか使わないので(外出しないので)走行距離もまだ4万km行ってないです。年間5000kmペースなので、定期点検も1年に1回の法定検査しかしていません。ディーラーの人もそれで大丈夫って言ってたし。

1年に1回の検査なので、エンジンオイルにフィルターとエレメントの交換は必ずしてもらって、あとはワイパーとか洗浄液の補充に空気圧の調整くらいで、特に悪いところもない感じです。あんまり車に負担になる走り方もしてないしね。ただ、バッテリーの電圧がかなり低くなってたのでこれも交換。確か前回交換したのは2年前くらいだったと思うから仕方ないかな。

というわけで総計2万近くの出費でした。ローンが終わってるとはいえ点検やら車検やらでお金かかるね車は。
まぁないならないで困るから仕方ないけど。


で、点検が終わって家に帰るとディーラーから電話があって、もしかしたら工具を車体の中に忘れたかもという珍事件が。んでボンネットをあけようとしたらワイパーのある少し平になってるところにマイナスドライバーとレンチが。よく帰り道落ちなかったなーと思いましたが、ディーラー側の不手際ということで返却しなくてもいいとのこと。

といっても貰っても使い道はないだろうし届けに行くのもまた面倒(車で20分ほど)。というわけでレターパックで送っておこうかなと思う辺り郵便局員だなと。ふとした珍事件にあったせらふぃ~でした。


次に買う車はプリウスとかのはいぶりっどかーがいいな~。

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *