かれんだ~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
かうんた~
けんさく
ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
かいせき
2011/01/13 (Thu)
コソアド言葉が多くなってきたせらふぃ~です。ぴんちです。去年も東方今年も東方、一生東方の日々です。
忙しいながらも定期的にやっておかないと腕がなまるので、最低でも週1はやっておきたいです。

というわけで聖蓮船のハイスコア更新です。スペカ取得もだいぶ安定してきて被弾は道中に偏ってきました。道中ボス共に5面がどうしてもネックになってきますね~。
今のプレイの仕方だと、いくらミスをなくしてスペカも100%とったとしても7億点台が限界?これ以上あげようと思うとグレイズを稼ぎに行くとかUFO出現時のベントラー取得ボーナスを計算して狙っていかないと無理っぽい。
動画で10億点を越えてるものをみたことありますが、私から見ても神ですねぇ。弾幕の出現位置を把握してグレイズしにいくプレイをみて、ただただ笑うしかありませんでした。
そこまでのレベルに果たして私はなれるのだろうか・・・。まずはルナシューターを名乗れるくらいにならないとだめなのかなー。すごいなー憧れちゃうなー。
というわけで今年も東方漬けになるのは確定ですね。例大祭か夏コミに新作でないかな~。あ、でもそのまえに妖精大戦争をやらないとね、まだインストールすらしてないや。
忙しいながらも定期的にやっておかないと腕がなまるので、最低でも週1はやっておきたいです。
というわけで聖蓮船のハイスコア更新です。スペカ取得もだいぶ安定してきて被弾は道中に偏ってきました。道中ボス共に5面がどうしてもネックになってきますね~。
今のプレイの仕方だと、いくらミスをなくしてスペカも100%とったとしても7億点台が限界?これ以上あげようと思うとグレイズを稼ぎに行くとかUFO出現時のベントラー取得ボーナスを計算して狙っていかないと無理っぽい。
動画で10億点を越えてるものをみたことありますが、私から見ても神ですねぇ。弾幕の出現位置を把握してグレイズしにいくプレイをみて、ただただ笑うしかありませんでした。
そこまでのレベルに果たして私はなれるのだろうか・・・。まずはルナシューターを名乗れるくらいにならないとだめなのかなー。すごいなー憧れちゃうなー。
というわけで今年も東方漬けになるのは確定ですね。例大祭か夏コミに新作でないかな~。あ、でもそのまえに妖精大戦争をやらないとね、まだインストールすらしてないや。
PR
2010/11/16 (Tue)
少し間が空きましたが、永夜抄BGMのランキングを発表しようと思います。
※「東方BGMランキング」のカテゴリーの一番最初の記事に書いてある注意事項を一読ください。
●補足など
1位 狂気の瞳~Invisible Full Moon
2位 シンデレラケージ~Kagome-Kagome
5面道中・ボステーマのワンツーパンチ。うどんげもてゐも可愛いよ。理由なんてそれで十分!
3位 少女綺想曲~Dream Battle
4位 恋色マスタースパーク
やはり主人公コンビのテーマは上位に。2曲とも原曲のリアレンジなので別曲扱いです。
8位 竹取飛翔~Lunatic Princess
( ゚∀゚)o彡°えーりん!えーりん!
永夜抄ランキングはボステーマが上位に入る傾向でした。道中曲は永夜抄のストーリー的におとなしめな曲が多いせいでしょうかね~。相変わらず適当です+Exボスなのに下位なもこたん涙目。
次回は花映塚のランキング、お楽しみに~。
※「東方BGMランキング」のカテゴリーの一番最初の記事に書いてある注意事項を一読ください。
1 | 狂気の瞳 ~Invisible Full Moon |
5面ボス 鈴仙・優曇華院・イナバのテーマ |
2 | シンデレラケージ ~Kagome-Kagome |
5面テーマ |
3 | 少女綺想曲 ~Dream Battle |
4面ボス 博麗霊夢のテーマ |
4 | 恋色マスタースパーク | 4面ボス 霧雨魔理沙のテーマ |
5 | 懐かしき東方の血 ~Old World |
3面テーマ |
6 | 千年幻想郷 ~History of the Moon |
6面Aボス 八意永琳のテーマ |
7 | プレインエイジア | 3面ボス 上白沢慧音のテーマ |
8 | 竹取飛翔 ~Lunatic Princess |
6面Bボス 蓬莱山輝夜のテーマ |
9 | ヴォヤージュ1969 | 6面テーマ |
10 | もう歌しか聞こえない | 2面ボス ミスティア・ローレライのテーマ |
11 | 蟲々秋月 | 1面ボス リグル・ナイトバグのテーマ |
12 | 永夜の報い ~Imperishable Night |
4面テーマ |
13 | 夜雀の歌声 ~Night Bird |
2面テーマ |
14 | 幻視の夜 ~Ghostly Eyes |
1面テーマ |
15 | エクステンドアッシュ | Exテーマ |
16 | ヴォヤージュ1970 | 永琳・輝夜 ファイナルスペルのテーマ |
17 | 月まで届け、不死の煙 | Exボス 藤原妹紅のテーマ |
18 | 東方妖怪小町 | ラストワードのテーマ |
19 | 永夜抄 ~Eastern Night. |
タイトル画面テーマ |
20 | Eternal Dream ~幽玄の槭樹 |
スタッフロールテーマ |
21 | 月見草 | エンディングテーマ |
●補足など
1位 狂気の瞳~Invisible Full Moon
2位 シンデレラケージ~Kagome-Kagome
5面道中・ボステーマのワンツーパンチ。うどんげもてゐも可愛いよ。理由なんてそれで十分!
3位 少女綺想曲~Dream Battle
4位 恋色マスタースパーク
やはり主人公コンビのテーマは上位に。2曲とも原曲のリアレンジなので別曲扱いです。
8位 竹取飛翔~Lunatic Princess
( ゚∀゚)o彡°えーりん!えーりん!
永夜抄ランキングはボステーマが上位に入る傾向でした。道中曲は永夜抄のストーリー的におとなしめな曲が多いせいでしょうかね~。相変わらず適当です+Exボスなのに下位なもこたん涙目。
次回は花映塚のランキング、お楽しみに~。
2010/11/15 (Mon)
東方漬けの毎日です。せらふぃ~です。
ふと思ったけど巷でいう「ルナシューター」「ハードシューター」「ノーマルシューター」の定義ってなんだろう?と思ってググってみたら、明確な定義はないんですね~。
その難易度で一度でもクリアすれば名乗ってる人もいるようですし、ほぼ確実にクリアできないと名乗れないという人もいるみたい。
東方wikiの用語集によれば、クリアできる人としか書かれていないのでやっぱり曖昧です。
と、いうことで私の中で各作品1キャラずつHardクリアできたら「ハードシューター」を名乗ろうかな~と思ってます。
と、なると普通の6面クリアタイプの作品で残ってるのは「妖々夢」「風神録」「地霊殿」の3作品。

というわけで、早速クリアしてきました。簡単にいってるようですが、やっぱり安定してクリアはまだまだ遠い・・・。
Normalの癖で、意地でもスペカをとろうとするから抱え落ちが頻繁に。このあたりを直していけば安定してクリアできるようになるかな~。
これで残るは2作品。風神録はかなりパターン化してるので、恐らく早めにクリアできるだろうけど、問題は地霊殿なんだよねぇ・・・。Normalですらクリア率5割きってるだろうし、ちょっと本腰いれてやりこまないといけないかなぁ。
まぁハードシューターと名乗ったところで所詮は自己満足の世界ですが、それでいいのです。
だって趣味なんだもの。 せらふぃ~
ふと思ったけど巷でいう「ルナシューター」「ハードシューター」「ノーマルシューター」の定義ってなんだろう?と思ってググってみたら、明確な定義はないんですね~。
その難易度で一度でもクリアすれば名乗ってる人もいるようですし、ほぼ確実にクリアできないと名乗れないという人もいるみたい。
東方wikiの用語集によれば、クリアできる人としか書かれていないのでやっぱり曖昧です。
と、いうことで私の中で各作品1キャラずつHardクリアできたら「ハードシューター」を名乗ろうかな~と思ってます。
と、なると普通の6面クリアタイプの作品で残ってるのは「妖々夢」「風神録」「地霊殿」の3作品。
というわけで、早速クリアしてきました。簡単にいってるようですが、やっぱり安定してクリアはまだまだ遠い・・・。
Normalの癖で、意地でもスペカをとろうとするから抱え落ちが頻繁に。このあたりを直していけば安定してクリアできるようになるかな~。
これで残るは2作品。風神録はかなりパターン化してるので、恐らく早めにクリアできるだろうけど、問題は地霊殿なんだよねぇ・・・。Normalですらクリア率5割きってるだろうし、ちょっと本腰いれてやりこまないといけないかなぁ。
まぁハードシューターと名乗ったところで所詮は自己満足の世界ですが、それでいいのです。
だって趣味なんだもの。 せらふぃ~
2010/11/13 (Sat)
これをクリアしたらあなたの弾幕力○○級!・・・的なのがあるとおもしろいかな~と一瞬だけ思いました。
ここ最近ブログのネタ集めも兼ねて毎日のように東方をやるんですが、自分的に弾幕力というか見切る力が上がってきたなぁと実感しています。
というわけで前回の星蓮船Hardクリアにひきつづき、

紅魔郷Hardもクリアすることができました。残機1にボム2残してのクリアだったのでなかなかの成果だったと思います。
あ、一応補足ですが当然ノーコンクリアです(スコアでわかるか)。フランちゃんばりに「あなたがコンテニューできないのさ」なので、基本コンテニューはしません。
星蓮船にせよ紅魔郷にせよ、まだ得意キャラでのクリアしかできていないので、それ以外のキャラもクリアできたら晴れて「Hardプレイヤー」を名乗れるかなぁ・・・。
しかしよくHardの補足に「アーケード並」って書いてありますけど、アケシューってそんなに難しいんですねぇ。ゲーセンいってSTGやる勇気がないのでやったことないですが、そもそもゲーセンにほとんどいきませんg
なにはともあれ他のシリーズのHardもどんどん挑戦していこうかなっと。東方熱はまだまだ収まること知らずです。
ここ最近ブログのネタ集めも兼ねて毎日のように東方をやるんですが、自分的に弾幕力というか見切る力が上がってきたなぁと実感しています。
というわけで前回の星蓮船Hardクリアにひきつづき、
紅魔郷Hardもクリアすることができました。残機1にボム2残してのクリアだったのでなかなかの成果だったと思います。
あ、一応補足ですが当然ノーコンクリアです(スコアでわかるか)。フランちゃんばりに「あなたがコンテニューできないのさ」なので、基本コンテニューはしません。
星蓮船にせよ紅魔郷にせよ、まだ得意キャラでのクリアしかできていないので、それ以外のキャラもクリアできたら晴れて「Hardプレイヤー」を名乗れるかなぁ・・・。
しかしよくHardの補足に「アーケード並」って書いてありますけど、アケシューってそんなに難しいんですねぇ。ゲーセンいってSTGやる勇気がないのでやったことないですが、そもそもゲーセンにほとんどいきませんg
なにはともあれ他のシリーズのHardもどんどん挑戦していこうかなっと。東方熱はまだまだ収まること知らずです。
2010/11/10 (Wed)
仕事が忙しい中、プライベートだけは充実させようと、今日も東方をプレイ。
私にとってはゲーム三昧=充実なのです。

ようやくHardクリア!
充実どころじゃないね!クリア後しばらく放心状態でございました。
ノーマルプレイヤーからすれば、
N<<<<H<<<|越えられない壁|<<<L
なので、テンションが廃になりました。
星蓮船も77時間くらいやってるのに今気付きましたが、大体普通の(6面+Exタイプ)東方シリーズはそれぞれ7,80時間やるので、おかしいところはなにもないですね。
あとはまぁプレイ回数が異常すぎませんかねぇ?というのは、私の場合1,2面(場合によっては3面も)でミスった場合は最初から、が通例なのでその度に回数が増えていってるだけなのです。
リクエストがあれば(ないでしょうが)リプレイデータから動画をうpしますよん。ノーマル・イージープレイヤーからすればなかなかの地獄が見れます。聖さんの最後のスペカで、残機・ボムなしのまさに満身創痍状態が緊張感ピリピリでいい感じです。
おーし今日も他の未クリアを埋めていくぞー。
私にとってはゲーム三昧=充実なのです。
ようやくHardクリア!
充実どころじゃないね!クリア後しばらく放心状態でございました。
ノーマルプレイヤーからすれば、
N<<<<H<<<|越えられない壁|<<<L
なので、テンションが廃になりました。
星蓮船も77時間くらいやってるのに今気付きましたが、大体普通の(6面+Exタイプ)東方シリーズはそれぞれ7,80時間やるので、おかしいところはなにもないですね。
あとはまぁプレイ回数が異常すぎませんかねぇ?というのは、私の場合1,2面(場合によっては3面も)でミスった場合は最初から、が通例なのでその度に回数が増えていってるだけなのです。
リクエストがあれば(ないでしょうが)リプレイデータから動画をうpしますよん。ノーマル・イージープレイヤーからすればなかなかの地獄が見れます。聖さんの最後のスペカで、残機・ボムなしのまさに満身創痍状態が緊張感ピリピリでいい感じです。
おーし今日も他の未クリアを埋めていくぞー。