忍者ブログ
東方を中心としたゲーム好きのせらふぃ~が綴るただの日記帖です。適当すぎてこまっちんぐです。
カテゴリー
* 普段のこと(104) * 東方project(19) * 東方二次(10) * 同人ゲーム(0) * 魅魔の宮殿(22) * ネトゲ(53) * ゲームその他(11)
  かれんだ~
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  かうんた~
  けんさく
  ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
  かいせき
[173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/03/19 (Sat)
被災地に支援物資が少しずつ届き始めたようです。まだまだ行き渡るほどではないでしょうが、今後どんどん届いていくはずなのでもう少し頑張ってください。

そしてこれからは復興をしていかなければなりません。仮設住宅も建設され始め、苦しい避難所生活から早く脱却できるようになってほしいです。また、もし遠方に身寄りなどいらっしゃる方は落ち着くまでそちらに退避してもらったほうがいいかもしれません。生まれ育った大事な街だとは思いますが、まずなにより自分の身の安全を確保してもらって、落ち着いてから戻るといいんじゃないかと思います。


そして動向が気になる原発の方ですが、情報源(ニコ生)が見れなくなってしまったので詳しくは把握できていませんが、第一原発のうち5・6号機に関しては外部電源からの送電に成功したようで、特に5号機では冷却装置が作動したようです。比較的被害が軽微だった5・6号機はこれでかなり安心できる状態になったと思われます。

そして問題の1~4号機ですが、昨日は放水の回数を増やし、それが効果があったかはわかりませんが放射線量は減少傾向にあるようです。このまま放射線量が減れば、外部電源を引くための工事や冷却機器の復旧作業やさらなる放水活動の増加など、対策を講じる機会が増えてきます。

現在も2号機への外部電源からの送電に向けた作業を行っており、もしこれが直れば1号機の復旧も連動して可能になるようです。破損の激しかった3・4号機に関しては依然予断を許さない状況ですがなんとか踏ん張ってもらいたいものです。


今回の地震災害も1週間を過ぎ、阪神・淡路大震災より多い犠牲者を出してしまいました。依然犠牲者は増え続け、原発の在り方についても考えさせられる災害となりました。私の住む地域にも原発があります。今後原発反対の流れが強まるとは思いますが、今の日本の経済を支えているのはこれまた原発であると思うので、私は一概に反対とはいえないかもしれません。

実際、今回の福島第一原発の6基の原子炉が止まっただけで関東への電力供給が不安定になってしまいました。現在あるほかの発電方法では日本の風土上、原発より効率的に上回るエネルギーを作り出すものはありません。

今後は各電力会社が抱えている原発について、ありとあらゆる自然災害等への対策をしてもらって今度このようなことが起こらないようにするのが急務だと思います。


ただ、人間が行うことに100%はないということは忘れてはいけないかもしれませんね。



さて、今まで地震情報を得ていたニコニコ動画の生放送「ニコ生」も、NHKなどが通常放送に戻りつつあるので、今日からは時間を限定しての配信となるようです。比較的ニュース番組は好きなので(芸能人とかを起用したチャラチャラした番組は嫌いですが)、特に原発が気になっていたので毎日見ていました。

各ネトゲ会社も計画停電や被災地の方々への配慮などでアップデートやイベントなどは延期になったりしているので、この1週間はほとんどやりませんでした。

ただまぁニュースだけじっと見てるのもあれだったので、ニコニコアプリを少し始めてみました。ニコ動は動画を見たりうpするだけで今までアプリはスルーしてたけど、やってみると結構面白いですね~。

今やってるアプリは、

・みんなで牧場物語
・ぷちっと★ロックシューター
・僕らのサーガ
・キャプテン翼
・ニコペ

です。また別の機会にそれぞれのアプリについて紹介していきますけど、少しの時間でできるゲームばかりなのでなかなか嵌ります。

牧場とぷちっとと僕サガは全部名前がおなじみ「せらふぃ~」なので、もし見かけたら気軽にフレンド登録とか飛ばしてください。随時申請許可させていただきたいと思います~。みんなで楽しくできたらいいな。

ではでは今日はここまで~。

>1400Hitを踏まれた方

結構前に拍手を頂いていましたが、地震等でバタバタしていて返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。そちらは地震は大丈夫だったでしょうか?

キリ番設定(アニメーションがでます)は100Hitずつだと結構面倒じゃないかなーと思って1234のあと一気に2000まで飛ばしてちゃってたんですが、折角なので100ずつに戻しました。特に何かできるわけではありませんが1400ゲットおめでとうございます!

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *