かれんだ~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
かうんた~
けんさく
ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
かいせき
2011/03/18 (Fri)
震災から今日で1週間たちました。長いような短いようなよくわからない感じでしたが、日本中で大変な1週間でした。しかしまだまだこの状態は続くのでしょうね。
日に日に増え続ける犠牲者の人数も6400人にのぼり、阪神・淡路大震災と同じくらいの数になってきました。しかし依然行方不明者がかなりの数なので、今後も増え続けていくでしょう。
そして原発の方は昨日、上空と陸上からの散水が行われました。警視庁から導入された放水車は残念ながら燃料プールまで届きませんでしたが、自衛隊の消防車による放水は見事届いたようです。放水後の放射線量はそれほど減らなかったようですが、効果は一応あるっぽいです。
放水は今日も行われるようで、時間稼ぎをしている間に各発電所に送電線をつなぐ作業に入るそうです。これがうまく作動すれば、損傷の少ない5,6号機はなんとかなるんじゃないかと期待です。1~4号機に関しては機器が損傷しているようなので、そのあたりの修理などが急がれます。
さて、この1週間は地震関連の記事をずっとあげてきましたが、私の余裕があるときは普段の話も少しずつ混ぜて行こうかな~と思います。
すでに過ぎてしまったことですが、今年の博麗神社例大祭ですが、会場であるビックサイトも地震の影響で設備に損傷があったようで、安全面を考慮して今年は中止となりました。日本中が今こんな状態ですし仕方ないですね。
例大祭で頒布される予定だったものは恐らく今後ショップに委託されていくでしょうが、発送する店側もそうですし、運送業界も大混乱中なので被災地でなくても大幅に遅れて到着すると思われます。私の方も事前に予約していた物はまだ発送もされていないっぽいです。
夏コミが開催されるまでには心配事がなくなってるといいなぁ。
PR
日に日に増え続ける犠牲者の人数も6400人にのぼり、阪神・淡路大震災と同じくらいの数になってきました。しかし依然行方不明者がかなりの数なので、今後も増え続けていくでしょう。
そして原発の方は昨日、上空と陸上からの散水が行われました。警視庁から導入された放水車は残念ながら燃料プールまで届きませんでしたが、自衛隊の消防車による放水は見事届いたようです。放水後の放射線量はそれほど減らなかったようですが、効果は一応あるっぽいです。
放水は今日も行われるようで、時間稼ぎをしている間に各発電所に送電線をつなぐ作業に入るそうです。これがうまく作動すれば、損傷の少ない5,6号機はなんとかなるんじゃないかと期待です。1~4号機に関しては機器が損傷しているようなので、そのあたりの修理などが急がれます。
さて、この1週間は地震関連の記事をずっとあげてきましたが、私の余裕があるときは普段の話も少しずつ混ぜて行こうかな~と思います。
すでに過ぎてしまったことですが、今年の博麗神社例大祭ですが、会場であるビックサイトも地震の影響で設備に損傷があったようで、安全面を考慮して今年は中止となりました。日本中が今こんな状態ですし仕方ないですね。
例大祭で頒布される予定だったものは恐らく今後ショップに委託されていくでしょうが、発送する店側もそうですし、運送業界も大混乱中なので被災地でなくても大幅に遅れて到着すると思われます。私の方も事前に予約していた物はまだ発送もされていないっぽいです。
夏コミが開催されるまでには心配事がなくなってるといいなぁ。