かれんだ~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
かうんた~
けんさく
ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
かいせき
2011/06/19 (Sun)
さすがに1週間~10日に1回はブログの更新をしておきたい感じです。
さて新しいPCですが、買おう買おうと思いつつもいざ買うとなると及び腰になります。さすがの私でも10まんえんをぽんと出せるほどいい生活をしていません。
私の金銭感覚だと何も考えずに出せるのは3まんえんまで、少し考えるのが5まんえんくらい。10まんえん出そうものなら向こう半年くらいの生活を考えてから余裕があるときだけです。
で、今回のボーナスが非常に不透明なので(ボーナスなしかと心配したくらい)それが振り込まれるまでちょっと保留です。幸い買おうとしてるPCの割引セールは7月までやってるようなのでそれまで我慢我慢。

さて、魅魔Qは6000Fを越えました(ブログ更新時点で6300Fこえてますが)このあたりからボスも1000Fごとじゃなくなるみたいですね。
あとアイテムも新規アイテムはでなくなり、今までの階で出たアイテムに今の階層分の+補正がかかってでるようになります。
ランキングも、このあたりで辞めてる人が多いのか1100位ちょっとまであがりました。とりあえず目標の1000位切るまでもう少しですね~。しかしここまでくると辞め時が見つからないというか・・。まぁ基本的に操作がないのでずっとやってても問題ないんだけどね。
というわけで今日もゲーム明日もゲーム。
さて新しいPCですが、買おう買おうと思いつつもいざ買うとなると及び腰になります。さすがの私でも10まんえんをぽんと出せるほどいい生活をしていません。
私の金銭感覚だと何も考えずに出せるのは3まんえんまで、少し考えるのが5まんえんくらい。10まんえん出そうものなら向こう半年くらいの生活を考えてから余裕があるときだけです。
で、今回のボーナスが非常に不透明なので(ボーナスなしかと心配したくらい)それが振り込まれるまでちょっと保留です。幸い買おうとしてるPCの割引セールは7月までやってるようなのでそれまで我慢我慢。
さて、魅魔Qは6000Fを越えました(ブログ更新時点で6300Fこえてますが)このあたりからボスも1000Fごとじゃなくなるみたいですね。
あとアイテムも新規アイテムはでなくなり、今までの階で出たアイテムに今の階層分の+補正がかかってでるようになります。
ランキングも、このあたりで辞めてる人が多いのか1100位ちょっとまであがりました。とりあえず目標の1000位切るまでもう少しですね~。しかしここまでくると辞め時が見つからないというか・・。まぁ基本的に操作がないのでずっとやってても問題ないんだけどね。
というわけで今日もゲーム明日もゲーム。
2011/06/10 (Fri)
ようやく「あー暇だなーなにしようかなー」と思える日々になってまいりました。暇になるとこれやろうかなーあれやろうかなーと意欲も沸いてくるもので、まぁ結局やるのはゲームなんだけどねっ。
しかしまぁ最近暑くなってきましたねぇ。連日30度近い気温で少しまいってます。そろそろ部屋の気温的に常時2PCは辛くなってきたのでメインPCのみに切り替え。今までは同時進行でやらないといけないことがありましたが、それも少なくなってきたので1PCでそろそろおkかなと。
ちなみにどんな感じで同時進行だったかというと。
(6時帰宅)
着替える間に2PC起動
↓
(メインPC) (サブPC)
仕事中探索に出してた魅魔Qの確認 毎日見てるニコ生につなぐ
↓ ↓
毎日見に行くサイトの巡回 別タブでニコアプリ起動
(東方情報系、通販など) (まずはぷちロクから)
↓ ↓(約1時間~1時間半)
引き続き巡回時々魅魔Q 次のニコアプリへ(僕サガ)
↓(ここは10分ほど)
次のニコアプリへ(キャプつば)
↓(ここも10分ほど)
次のニコアプリへ(牧場物語)
↓(30分~1時間未満)
8時過ぎにとりあえず終了
今までは毎日これをやってたんだからそりゃ時間がない罠。ぷちロクはもうやめて、僕サガもつい先日終わったので、あとはまったり牧場物語をやっています。

これが今の私の牧場の状態。こっちももう3ヶ月くらいやってるので、大体の野菜、果物、動物は揃ってる感じです。みんボックス(ガチャ的なもの)はやらないのでほぼ無課金でまったりやってます。
自分好みの牧場にできるわけなんですが、フレンドや訪問してくれる人の牧場を見に行くとそれぞれ個性があっておもしろいですね~。私の牧場は畑、果樹園、飼育スペースでそれぞれ分けたつくりにしてあります。
最近いろんな動物とか建物とかが追加されて、これ以上増やせないくらいになっちゃったから、時間が空いてるときにまた大改装したいなぁ。とりあえず畑のスペースが広すぎた感が・・。1種類5つずつに減らしたほうがよさそう。
さてさて話変わってニコ動での活動についてなんですが、時間的な問題は解決できてきたんだけど、ニコ生の方はまだしばらく控えようかなーという感じです。
理由の一つとしては以前書いたFCやSFCの遅延が結構死活問題で、アクションやシューティングはまずできないこと、解決方法はあるんだけどそれにかかる設備投資の額が結構いきそうなので、当面無理っぽいです。
当面、というか無理かも。
で、レトロゲー配信をとりあえず断念するとして(恐らくRPGとかはできるだろうけどおもしろくなさそうだし)PCゲー、まぁ東方を中心とした同人ゲーの配信になるわけですが、ちょっと前にテスト配信しながら色々設定いじくって試してみた結果、今のPCのスペック不足が顕著だったのでこれも断念せざるを得ない状態でした。
結局ニコ生できないじゃまいか!ということなんですが、ちょっと昨日24インチモニター付きでそこそこなスペックで10万切ってる神PCを見つけちゃったので、今かなり買おうか悩み中というかボーナスも(一応)でることだし9割方買う方向に決まりましたっ。
ほんとは去年末くらいに買う予定だったのがここまでズルズルと・・。これで恐らく同人ゲー配信も可能になるんじゃないかなーと思います。さすがにGeFo6000台では無理があったんや!6年ほど前のPCだしシカタナイネー。
というわけでやるやる詐欺的な感じになってましたが、PCの購入・到着を待ってテスト配信やってみて今後どうしようか決めたいと思います。
ちなみに余談ですが、ニコ生配信できたとしても通常配信はしないつもりです。あれからずっと色んな生主さんの放送を見てますが、必ず荒らしはでてくるので、たぶん私はそういうの耐えられないと思うし、NGすればいいじゃんって思うだろうけど、そこまでして配信しようとは思わないので、常にコミュ限(というかリスナーさんの時間に合わせて配信する形)にします。
仮にコミュ人数増やすとしても、このブログを見て興味を持ってくれた人限定+コテハン強制くらいの制限を設けて、それでも見たいという人にしかコミュ参加承諾はださないと思います。
というわけで今後の活動にこうご期待!・・・してもいいかも?
>のう゛ぁさん
久しぶり~。RO引退からご無沙汰になっちゃったけど如何お過ごしでしょうか。ニコ生配信うまくできそうだったら東方解説配信とかやっちゃうからお楽しみにっ。
(※3ヶ月で10万)
・・・1ヶ月換算なら3万ちょいだよ!少なく見えるよねっ!ねっ!
金遣いが荒いんじゃないよ、好きなものにお金をつぎ込むタイプなんだよ!
しかしまぁ最近暑くなってきましたねぇ。連日30度近い気温で少しまいってます。そろそろ部屋の気温的に常時2PCは辛くなってきたのでメインPCのみに切り替え。今までは同時進行でやらないといけないことがありましたが、それも少なくなってきたので1PCでそろそろおkかなと。
ちなみにどんな感じで同時進行だったかというと。
(6時帰宅)
着替える間に2PC起動
↓
(メインPC) (サブPC)
仕事中探索に出してた魅魔Qの確認 毎日見てるニコ生につなぐ
↓ ↓
毎日見に行くサイトの巡回 別タブでニコアプリ起動
(東方情報系、通販など) (まずはぷちロクから)
↓ ↓(約1時間~1時間半)
引き続き巡回時々魅魔Q 次のニコアプリへ(僕サガ)
↓(ここは10分ほど)
次のニコアプリへ(キャプつば)
↓(ここも10分ほど)
次のニコアプリへ(牧場物語)
↓(30分~1時間未満)
8時過ぎにとりあえず終了
今までは毎日これをやってたんだからそりゃ時間がない罠。ぷちロクはもうやめて、僕サガもつい先日終わったので、あとはまったり牧場物語をやっています。
これが今の私の牧場の状態。こっちももう3ヶ月くらいやってるので、大体の野菜、果物、動物は揃ってる感じです。みんボックス(ガチャ的なもの)はやらないのでほぼ無課金でまったりやってます。
自分好みの牧場にできるわけなんですが、フレンドや訪問してくれる人の牧場を見に行くとそれぞれ個性があっておもしろいですね~。私の牧場は畑、果樹園、飼育スペースでそれぞれ分けたつくりにしてあります。
最近いろんな動物とか建物とかが追加されて、これ以上増やせないくらいになっちゃったから、時間が空いてるときにまた大改装したいなぁ。とりあえず畑のスペースが広すぎた感が・・。1種類5つずつに減らしたほうがよさそう。
さてさて話変わってニコ動での活動についてなんですが、時間的な問題は解決できてきたんだけど、ニコ生の方はまだしばらく控えようかなーという感じです。
理由の一つとしては以前書いたFCやSFCの遅延が結構死活問題で、アクションやシューティングはまずできないこと、解決方法はあるんだけどそれにかかる設備投資の額が結構いきそうなので、当面無理っぽいです。
当面、というか無理かも。
で、レトロゲー配信をとりあえず断念するとして(恐らくRPGとかはできるだろうけどおもしろくなさそうだし)PCゲー、まぁ東方を中心とした同人ゲーの配信になるわけですが、ちょっと前にテスト配信しながら色々設定いじくって試してみた結果、今のPCのスペック不足が顕著だったのでこれも断念せざるを得ない状態でした。
結局ニコ生できないじゃまいか!ということなんですが、ちょっと昨日24インチモニター付きでそこそこなスペックで10万切ってる神PCを見つけちゃったので、今かなり買おうか悩み中というかボーナスも(一応)でることだし9割方買う方向に決まりましたっ。
ほんとは去年末くらいに買う予定だったのがここまでズルズルと・・。これで恐らく同人ゲー配信も可能になるんじゃないかなーと思います。さすがにGeFo6000台では無理があったんや!6年ほど前のPCだしシカタナイネー。
というわけでやるやる詐欺的な感じになってましたが、PCの購入・到着を待ってテスト配信やってみて今後どうしようか決めたいと思います。
ちなみに余談ですが、ニコ生配信できたとしても通常配信はしないつもりです。あれからずっと色んな生主さんの放送を見てますが、必ず荒らしはでてくるので、たぶん私はそういうの耐えられないと思うし、NGすればいいじゃんって思うだろうけど、そこまでして配信しようとは思わないので、常にコミュ限(というかリスナーさんの時間に合わせて配信する形)にします。
仮にコミュ人数増やすとしても、このブログを見て興味を持ってくれた人限定+コテハン強制くらいの制限を設けて、それでも見たいという人にしかコミュ参加承諾はださないと思います。
というわけで今後の活動にこうご期待!・・・してもいいかも?
>のう゛ぁさん
久しぶり~。RO引退からご無沙汰になっちゃったけど如何お過ごしでしょうか。ニコ生配信うまくできそうだったら東方解説配信とかやっちゃうからお楽しみにっ。
(※3ヶ月で10万)
・・・1ヶ月換算なら3万ちょいだよ!少なく見えるよねっ!ねっ!
金遣いが荒いんじゃないよ、好きなものにお金をつぎ込むタイプなんだよ!
2011/06/05 (Sun)
ネットでのゲームって一旦火がつくと思いっきり課金して「うおー楽しいー!」とかってなるけど、ふと冷静になる瞬間があって「何やってんだろ?」ってなるよね。
ROとかのオンゲを辞めたあと、一度だけ紹介したと思うけどニコニコアプリにある「ぷちっとロックシューター」をやっていたんですが、ここにきて冷静になって昨日やめました。
3ヶ月近く嵌ってたみたいだけど、途中から作業ゲーになったしイベントがほぼ毎週あって、それはそれでいいことなんだけど似たようなイベントばっかだし、毎週毎週アウターを集めなきゃいけないって追い込まれてる感じが次第に苦痛にもなってました。
基本的に何事にも嵌るとお金をつぎ込むタイプなので、3ヶ月の間に10万以上は使ってたと思います。なかなかおヴぁかさんなのです。
というわけでネトゲともどんどん訣別していき、行き着いた先が「ファミコン」です。もちろん初代のね。
ニコ生でレトロゲー系の放送を見てるとやりたくなるもので、もろファミコン世代の私は昔やってたゲームをまたやるのもいいかな~と、早速本体とソフトを購入。
普段はPCにキャプしてプレイしてるんだけどWiiとかPS2では遅延がなかったのが、ファミコンだと顕著に現れますね。PCの性能のせいなのか、ファミコンはコンポジ接続だからなのか(他はS端子)アクションとかシューティングはプレイ不可能です。
TVは一応部屋にあるんだけど30インチくらいあるくせにモノラルなんだよなぁ・・。デジタル化に伴いアナログTVが安くなってるみたいだから買おうか悩むところです。
液晶TVだとこれまた遅延がでるようで、レグザだとゲーム用のモードがあるらしいんだけどイメージ的に高そうなんだよねぇ。
時間に大幅の余裕ができたので、同人ゲームにも復帰。数えてないけど200以上積みゲーがあるはずなので、少しずつやっていこうかな~と思います。そのうち紹介記事を書こうかな。
とにかく時間ください(何回目だろう
ROとかのオンゲを辞めたあと、一度だけ紹介したと思うけどニコニコアプリにある「ぷちっとロックシューター」をやっていたんですが、ここにきて冷静になって昨日やめました。
3ヶ月近く嵌ってたみたいだけど、途中から作業ゲーになったしイベントがほぼ毎週あって、それはそれでいいことなんだけど似たようなイベントばっかだし、毎週毎週アウターを集めなきゃいけないって追い込まれてる感じが次第に苦痛にもなってました。
基本的に何事にも嵌るとお金をつぎ込むタイプなので、3ヶ月の間に10万以上は使ってたと思います。なかなかおヴぁかさんなのです。
というわけでネトゲともどんどん訣別していき、行き着いた先が「ファミコン」です。もちろん初代のね。
ニコ生でレトロゲー系の放送を見てるとやりたくなるもので、もろファミコン世代の私は昔やってたゲームをまたやるのもいいかな~と、早速本体とソフトを購入。
普段はPCにキャプしてプレイしてるんだけどWiiとかPS2では遅延がなかったのが、ファミコンだと顕著に現れますね。PCの性能のせいなのか、ファミコンはコンポジ接続だからなのか(他はS端子)アクションとかシューティングはプレイ不可能です。
TVは一応部屋にあるんだけど30インチくらいあるくせにモノラルなんだよなぁ・・。デジタル化に伴いアナログTVが安くなってるみたいだから買おうか悩むところです。
液晶TVだとこれまた遅延がでるようで、レグザだとゲーム用のモードがあるらしいんだけどイメージ的に高そうなんだよねぇ。
時間に大幅の余裕ができたので、同人ゲームにも復帰。数えてないけど200以上積みゲーがあるはずなので、少しずつやっていこうかな~と思います。そのうち紹介記事を書こうかな。
とにかく時間ください(何回目だろう