忍者ブログ
東方を中心としたゲーム好きのせらふぃ~が綴るただの日記帖です。適当すぎてこまっちんぐです。
カテゴリー
* 普段のこと(104) * 東方project(19) * 東方二次(10) * 同人ゲーム(0) * 魅魔の宮殿(22) * ネトゲ(53) * ゲームその他(11)
  かれんだ~
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  かうんた~
  けんさく
  ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
  かいせき
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
2025/04/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/06 (Thu)
どこぞの48のことではなくA・KU・BIのことです。どうも、2倍期間を謳歌しているせらふぃ~です。

Hipri.JPG









廃プリにいつなったんだろうと思ってSSを漁ったら1年半以上前だったんですね~。その当時はまだ髪型もロングでした。そろそろアクビを目指してもいいかな~と思い始めたので、今回からは公平ありであげてくことに。

昨日はなぜか急にやる気が出て4時間近く狩りしちゃいました。たま~に変にやる気が出るから困りますね。これでアサの方はLv98の60%を越えるところまできました。公平にしてペースも落ちたから、あんまり焦っても仕方ないので今日で80%台、明日でオーラになればいいかな~。

廃プリの方はというと、
Lvup.JPGJobup.JPG








ベースはLv86の60%ちょいからスタートで87の50%くらいまであがり、ジョブはLv54の50%くらいからLv55の30%くらいまでアップ。

だいぶ昔にアビスレイクばかりに連れて行くGMがいたのでベースは早くあがったもののJobの上がりがやっぱり遅くなってます。

このままアサと公平させ続けると、アサがオーラになるころに廃プリのベースが89後半ってとこで@3M程度でアクビ転職の条件は満たせそうです。

ただJobが恐らく60なるかならないくらいで結構低い気がするんだよねー。スキルシミュしてみると、Job60で転職しようと思うとSWを切らないといけなくなるんだけど、どうしても必要なのかといわれるとこれまた微妙な感じ。

よほどの高LvDいかない限りはSWいらないからさっさとアクビになっちゃおうかなー、どうせそんなDいかないし~。どうしても必要になりそうなら調整できそうだからこれで決まりかな。


さーて今日もがんばるぞ~。

拍手

PR
2011/01/05 (Wed)
蒼神縁起の記事を書いたら29Hitとかありえない数字を記録したのでこのまま蒼神の話をしたいところですが、残念ながらROの話です。今日から1週間はRO三昧です。イベントだもん仕方ないね。


というわけで1/4~1/11の間、クリスマスイベントの条件達成で経験値1.5倍→2.0倍にアップしました。割と定期的に経験値アップキャンペーンが行われるようになったので、それに合わせてプレイする感じになってきました。

平日の間は恐らくソロになると思うので、今年の目標の一つ「転生2次を2キャラ作る」に向けてアサの育成を再開します。

幸い2PC環境があるのでmy廃プリを後につかせながら狩りができるので、ソロでも特に問題なしです。ただ属性付与しないといけないので、プリ垢と魔法職垢を30分ごとにログインしなおさないといけないのがすごく面倒・・・。早く3PCにしたいものです。


はてさて、相変わらず氷Dしかいかない私です。なんで氷にしかいかないかっていうと、そこにタイタン師範がいるからさ。

装備は前回検証した、「悪鬼+インキュバス」これに普通の木琴に普通のマタ靴で、Aspd底上げにヒュッケ尻尾、あとは凍結防止にアンフロを装備。武器は+4錐と+10水・無形特化マインに風付与の構成。

これに基本支援にAgi+10料理とHSPでAspd190達成です。元々殴るだけしかしないのでSP対策は不要です。いつも0です。

現在のアサはLv97の後半、いよいよオーラロード手前っていうところで散々放置されてきました。さて、2倍期間の威力はどんなものかこうご期待!

up.JPG








よく見えない・・・。というより余計なもの(名前とか)が見えていたのでカットカット。狩り開始30分ちょっとでLv98にアップ、さぁいよいよオーラロードだっ。

R化の影響で火力が一気に下がっちゃったけどAspd190達成でなんのそのって感じです。ちなみに自給が16~17Mってところです。2倍効果おそろしや・・・。

ソロの比較的低級狩場でこの自給はなかなかいいと思います。これだけサクサクあがるとやっぱり楽しいよね~。大昔なんてオーラロードは1時間1%動いてなんぼのもんだったのにねぇ・・・。これくらいのあがりやすさだったらもう少し人の減りも抑えられたんじゃないかなーと適当に思ってみた。


というわけで2時間狩りして、今日だけでL98の22%まで上昇。折角の2倍期間だからもっと狩りしておきたいんだけど、どうにもほかにやることが多すぎて時間と体力が・・。ま、どうせ1.5倍とかまたやってくれるだろうしいっか。

1日2時間ずつ狩りすることに決めて(ソロは)、このペースだと金曜日にオーラ確定かな。土日月はたぶんのう゛ぁさんと狩りにいくだろうからセジ子もオーラいけるかな~どうかな~。まぁまったりやるけどね~。


次の経験値うpはいつかな~♪

拍手

2011/01/04 (Tue)
昨日レビューしましたが、苺坊主さん制作の「東方蒼神縁起-残暑-」がやりたくなったので、前作の蒼神縁起無印をとりあえずクリアするために再開しました。

ツイッターにすこし表示されてしまいましたが、このゲームはツイッターに連動していてドロップ情報・ラーニング情報・ボス撃破時のLvとPT構成・全滅情報が自動でツイートされるものです。

原因がよくわからないのですが、ツイッターが重いせい?でゲーム本編が激重になり、とてもゲームできる状態じゃなかったので連動機能は切りました。初めて蒼神やったときはこんなことなかったのになぁ・・・。

このブログの下にある「ぷよぷよ」もツイッターのアイコンを表示させる設定にしているのですが、こちらもツイッターが重いと表示されないようで、ツイッター頼みますよ~orz状態です。


さてまぁ蒼神縁起再開したのはいいですが、攻略の仕方なんかはほとんど忘れてしまったので思い出しながらやってます。幸い敵のデータはエクセルにまとめてあったので、弱点なんかはすぐわかりますが、プレイしたことある人はご存知の通り、ラストダンジョンの敵の強さが異常なので、はてさてどう攻略しようかなーと。

ちなみにVer.1.04のままなので、今まではこういう構成で。

motoPT.JPG








さとりんのタイムストップで足止めしつつ、アリスでガードしつつ、魔法攻撃バフしたまりぱちぇで削る作戦でした。ただこの構成だといわゆる雑魚しかうまくさばけず、2ヘッド・ドラゴンやライトニングバロンなどの強敵にはまず勝てません。聖さんの魔神復誦も確実ではないので、色々と不安定でした。

それでも平均Lv70までがんばりましたけどね!ちなみにキャラ専用の合成素材は0個。で、今回再開するにあたり、PT変更をしようかなーということでWikiを参考にこんな感じに変更。

sinPT.JPG








かなり鉄板構成です。ガチです。今まで育ててなかったせいか、平均Lvが63まで落ちましたが火力が大幅にあがりました。

まぁ、この構成でわかるとは思いますがいわゆる「プラハメ」ですね。あややの激写で先行してひじりん早苗さんで各種バフみょんはまず構えてさくやさんがプライベートスクウェアで時止め。止まってる間はフルムーンリベンジで削りつつ、時止めが終わったらさらにバフしてプライベートスクウェア。みょんは未来永劫斬で。

これを繰り返せばMP、ボムが切れないように注意すれば強敵でも相手にできます。初めてマリサマデュラに勝てたときは少し感動しました。このLvでもかなり安定してるので、さすが先人の知恵はすごいですね。

というわけでしばらくこの構成でLvあげして、70超えたあたりで一度ラスボスに挑戦しようかなーと思います。
今のところリトス単体戦までは終わらせてあるのでほんとの最終戦のみです。

とりあえずラスダンの装備と専用素材全部集めたいな~。

拍手

2011/01/03 (Mon)
今年は厳冬となり、各地で雪の影響がでてますね~。私の地元では雪はそれほど積もっていませんが(平野部で30cm程度)ニュースを見ると山陰地方がやばいみたいですね。鳥取では雪による立ち往生で車中ですし詰めのまま過ごした人もいるとか。また停電などがあったところもあるようですし、新年早々大変そうです。

雪は止んでいるものの、連日最低気温がマイナスになるので道路は凍りとても危険です。特に車を運転する人はスピードを落として事故など遭わないよう気をつけてくださいね。


冬コミ関連は、昨日めろんちゃんからの到着分で大体到着したので、今日の記事で最後にしておこうと思います。あとは実際そのゲームをやるときにでも紹介や攻略記事など書きたいと思います。


というわけであまりにも多いのでとりあえず羅列してみて、注目株だけピックアップしようかな~と。

・07th Expansion うみねこのなく頃に散
・     〃     うみねこのなく頃に翼
・     〃     黄金夢想曲
・Frontier Aja    紅魔城伝説Ⅱ
・UTG Software   諏訪子のぴょんぴょん大散策
・いえろ~ぜぶら 第5回 東方M-1ぐらんぷり
・カスガソフト    忙しい人のためのすいむそう
・すいかやさん   逆転東方3
・     〃     どきどき幻想CHECK天
・春日町       東方SPRG2乱愚風 魔理沙編
・苺坊主       東方蒼神縁起-残暑-

という具合にゲーム11本到着です。どれもこれも大きなタイトルばかりなのですが、ほとんどが続編だったりするので、きちんと前作をプレイしているのが苺坊主さん制作の東方蒼神縁起ですね。

その正体は某大手RPG制作サークルと言われてはいますがとりあえずそれはおいといて、というか仮にそのサークルが関連しているという前提で話すと、いつもどおりっていう感じです。

作品によっては発売してすぐはバグだらけでクリア不可能なものもあったりとお粗末なもので、2chなどではあまりよい噂が立たなかったりもしますが、ゲームとしてみるとなかなかおもしろい作品ばかりだと思います。

前作蒼神縁起も、ハイクオリティなグラフィックや音楽などいい作品だったと思います。ロマサガ風戦闘で得意のドット絵を動かしまくり、最後まで楽しむことができました。といってもラスボス前で止まっていますが。

-残暑-では、追加シナリオに加え新キャラ参戦、またクエストを導入しまた一味違った蒼神縁起となっているようです。前作がおもしろかったので、ラスボスを倒して早くやりたいものです。平均Lv70近いからもう倒せるとは思うんだけどね・・・。ラストダンジョンのアイテム集めがまだ終わってないのです。


他の作品も前作で好評を得た作品ばかりなので、プレイするのが楽しみです。1つの記事では紹介しきれませんので、それはまた今度ということで。

さて、冬コミも大方無事に終わったので、次は3月の例大祭に向けて準備しないといけません。ここの期間が余りないので金銭的に結構きついんですが、なんとか乗り越えたいところ。面白そうな東方2次作品がでるといいな~。


購入数 ゲーム26 グッズ4 購入費 51344円

拍手

2011/01/02 (Sun)
正月休みは寝てゲームして過ごすのが最高だね。最高にダラダラしていたいので冬コミ作品の到着関連だけ書いてごろごろ再開します。


まず最初はすい~と・らぴーぬさん制作の「東方弾幕崩」。今まではグッズ中心で活動していたサークルさんですが、ついにゲーム制作に。ジャンルはブロック崩しかな、名前の通り弾幕を崩していくゲーム。服が脱げちゃうっぽいですが全年齢だったと思います。

続いてはMOON GOODESSさん制作「みにいかむすめ観察日記」。東方系アクションゲームが多かったサークルさんですが、とうとう地球侵略を始めたようです。内容はイカ娘育成?に近いのかな。観察したりポイントためてアイテムとか部屋を飾ったりなゲームっぽい。東方系もそうでしたが、デフォルメされたキャラが可愛いのです。

そして最後は大往生さん制作「東方覇王 参」です。東方キャラの格闘ゲームの三作目です。格闘ゲームはなにかと制作が大変らしいですね、あんまり制作するサークルさんもないですし。ちなみに私は格闘はそこまで得意じゃないですが嫌いではないです。


ゲームの到着は以上で、あとはグッズが到着しました。

ホワイトキャンバスからカレンダーとジグソーパズルがでました。今年のカレンダーは壁掛け式の大きいものを購入。なぜかもう一つ別のカレンダーをとらあなからも買ってますが、卓上式のカレンダーを選べばよかったな~と少し後悔。キャラ物のカレンダーは破くのがもったいなくて・・・。

最近はまってる(蒐集に)ジグソーパズルはきぃら~☆さんイラストの520ピースパズル。おふぁんつ丸出しのフランちゃんが中心に描かれた紅魔郷メンバーのイラストです。こぁは犠牲になったのだ・・・こぁェ・・・。というわけで中ボスの小悪魔は残念ながらいませんが、可愛らしい絵柄です。


さぁいよいよ今日メインの到着(予定)です。大雪で到着するか心配ですが、2まんえん近くの注文なので、非常に楽しみです。は~やくこないっかな~。


購入数 ゲーム15 グッズ4 購入費 32339円

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *