かれんだ~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
かうんた~
けんさく
ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
かいせき
2011/02/24 (Thu)
昨日は仕事明けにちょっとログイン。ハンターのLvをあげようかなーと思いつつ、ノースティア辺りがフリーだったらジーン狙おうかな~と思って見に行ったら、運良くすいていたのでノースティア狩りに変更。
oβからチャンネル数が7になり、チャンネル移動でボスが見つかる可能性もあがり嬉しい限りです。

まだ適正Lvになってないのででないだろうなーと思いつつ狩り狩り。
今日は10時からメンテだったので、その時間まで頑張ってみましたが、やっぱり出ませんでした。(´・ω・`)
でも結構このゲーム、クエストが結構多いのとその報酬でお金をそこそこもらえるので、委託商店あたりに出てるジーンを買うのもいいのかも。
特別お金集めをしてなくてハンターの今の所持金が165kほど。ノースティアジーンはまだ200k前後するから買えないけど、ゴブリンの基地のボス「カウル」のジーンは100kきってるので、買おうと思えば買えます。
まぁどうせ今後どんどん値下がりしてくだろうからそんなに急いで買うつもりはないんだけどね。インベントリと倉庫の拡張がまだできないから、アイテムが無駄に増えるのは抑えたいですし。
で、アイテムなんですがやっぱりこの手のゲームはインベントリが劇的に足りないですよね。他職の装備とかもいいオプションがつけば残していってるので、倉庫を含めえらいことになってます。
というわけでメンテナンス後マジシャン候補キャラを一気にLvをあげてしまおうということで。前に私がした予想通り、怪鳥の巣からチコに戻るまでの過程でクエストを全部達成していくと大体転職Lvの10まであがるようになってましたね。

というわけでいろいろすっ飛ばしてマジ転職クエまで一気に進めました。最初のほう少しだけクエ進めてましたが、4時間程度で転職まではもっていけると思います。
2次職はプリーストになろうかなーと思って名前もそれに合わせたんだけど、よくよく考えるとソロプレイ中心になるだろうからとりあえず保留にしました。一応プリーストでも風系統のスキルはとれるっぽいからソロでも問題はなさそうだけどね。
これでマジ用に貯めておいた装備も整理できたし、あとはウォーリアーだなぁ。oβになったからもう1個垢作ってもいいんだけど、とりあえず拡張を待ってみる。もしかしたら今新規垢をとると○○プレゼント!的なキャンペーンあるかもしれないし焦らないでおこう。
ノースティア狩りでそこそこいい装備がでた(特にアクセ系)ので、次のLvキャップの29までとりあえず頑張るぞ~!2次職お披露目は正式オープン実装かな、楽しみだ~。
oβからチャンネル数が7になり、チャンネル移動でボスが見つかる可能性もあがり嬉しい限りです。
まだ適正Lvになってないのででないだろうなーと思いつつ狩り狩り。
今日は10時からメンテだったので、その時間まで頑張ってみましたが、やっぱり出ませんでした。(´・ω・`)
でも結構このゲーム、クエストが結構多いのとその報酬でお金をそこそこもらえるので、委託商店あたりに出てるジーンを買うのもいいのかも。
特別お金集めをしてなくてハンターの今の所持金が165kほど。ノースティアジーンはまだ200k前後するから買えないけど、ゴブリンの基地のボス「カウル」のジーンは100kきってるので、買おうと思えば買えます。
まぁどうせ今後どんどん値下がりしてくだろうからそんなに急いで買うつもりはないんだけどね。インベントリと倉庫の拡張がまだできないから、アイテムが無駄に増えるのは抑えたいですし。
で、アイテムなんですがやっぱりこの手のゲームはインベントリが劇的に足りないですよね。他職の装備とかもいいオプションがつけば残していってるので、倉庫を含めえらいことになってます。
というわけでメンテナンス後マジシャン候補キャラを一気にLvをあげてしまおうということで。前に私がした予想通り、怪鳥の巣からチコに戻るまでの過程でクエストを全部達成していくと大体転職Lvの10まであがるようになってましたね。
というわけでいろいろすっ飛ばしてマジ転職クエまで一気に進めました。最初のほう少しだけクエ進めてましたが、4時間程度で転職まではもっていけると思います。
2次職はプリーストになろうかなーと思って名前もそれに合わせたんだけど、よくよく考えるとソロプレイ中心になるだろうからとりあえず保留にしました。一応プリーストでも風系統のスキルはとれるっぽいからソロでも問題はなさそうだけどね。
これでマジ用に貯めておいた装備も整理できたし、あとはウォーリアーだなぁ。oβになったからもう1個垢作ってもいいんだけど、とりあえず拡張を待ってみる。もしかしたら今新規垢をとると○○プレゼント!的なキャンペーンあるかもしれないし焦らないでおこう。
ノースティア狩りでそこそこいい装備がでた(特にアクセ系)ので、次のLvキャップの29までとりあえず頑張るぞ~!2次職お披露目は正式オープン実装かな、楽しみだ~。
PR
2011/02/23 (Wed)
まさかのくろネコオンラインoβ開始ということで、今日はちょっと忙しかったのであんまりできませんでしたが、どんな様子なのかを見に行ってみました。
チコを見た感じだとちらほら(たぶん)新規の人っぽい人がいましたね。服装が反映されるゲームなので初期服な人で判断しました。
カイからクエストを受けると問答無用で遥か遠い怪鳥の巣に飛ばされてしまうので、そちらにいってみるとたくさん人がいたのかな?しかしまぁいきなりあんなところまで飛ばされて工工エエエ(´Д`;)エエエ工工ってなった人も多かったんじゃないでしょうかねぇ、私がそうでしたし。
わからない人用見取り図
怪鳥 うずまき ゴブリンの 嵐の 貿易都市
の巣 → 海岸 → 基地 → 海岸 → チコ
しかも最初にクエストでワープ地点登録させられちゃうから、帰還の書でも帰れなくなるっていう。倉庫くらいは要所要所に欲しかったねぇ。
というわけで新MAPのクエストに挑戦。精霊の住処の次のMAP「フウシャ農場」です。あ、ちなみに精霊の住処のボス「ノースティア」は一度だけうまく誰もいなかったので戦ってみたら、フルボッコにされて涙目でした。もう少しLvあげてから挑戦しますorz。
ここででてくる敵は産まれたてのヒヨとカーバンクル、カーバンクルキングに絶壁ポコかな?時間がなくてMAP全部回ってないです。どれもジーンを落とすのでぜひ全部ゲットしたいです~。

クエスト途中に産まれたてのヒヨだけゲットできました。そういえば公式HPにあるWikiによると、やはり適正Lv以下でのジーンドロップ率は落ちるみたいですね。はっきりと書かれてるのはうれしい情報。あとはどの敵がジーンを落とすのかをまとめてくれると私としては最高なんだけどね。
そんなこんなでクエスト消化をしてると・・・

なんか可愛いのキタ(・∀・)ッ!! どうやらMAPの各地に置いてある木箱を壊すとたまに出てくるみたいですね。出現時にMAP内にアナウンスがはいるようです。Lv的に問題なかったのでさくっと倒させてもらいました。
というわけで今回はあんまり時間がとれなかったのでここまでです。タルタロス始めるんじゃなかったなぁ・・・。しかもこの時期にROでは経験値うpイベントとか・・・。これは計画的にやらないと大変なことになりそうだ。
とりあえず人の少ない仕事帰りにくろネコやって一度寝て夕方からタルタロスやって・・・。ROは土日に相方のう゛ぁさんを無理やり拉致してLvあげかな。風邪治ってるといいんだけど。
ほんと時間がない!自業自得だけどね!
※ブログへのコメント及び拍手へのお返事などは、そのコメントなど頂いた次回以降分のブログにて随時させていただこうと思います。各記事の拍手ボタン下にそれっぽいのがありますのでそちらからどうぞです。(多少見辛いのは仕様です)
チコを見た感じだとちらほら(たぶん)新規の人っぽい人がいましたね。服装が反映されるゲームなので初期服な人で判断しました。
カイからクエストを受けると問答無用で遥か遠い怪鳥の巣に飛ばされてしまうので、そちらにいってみるとたくさん人がいたのかな?しかしまぁいきなりあんなところまで飛ばされて工工エエエ(´Д`;)エエエ工工ってなった人も多かったんじゃないでしょうかねぇ、私がそうでしたし。
わからない人用見取り図
怪鳥 うずまき ゴブリンの 嵐の 貿易都市
の巣 → 海岸 → 基地 → 海岸 → チコ
しかも最初にクエストでワープ地点登録させられちゃうから、帰還の書でも帰れなくなるっていう。倉庫くらいは要所要所に欲しかったねぇ。
というわけで新MAPのクエストに挑戦。精霊の住処の次のMAP「フウシャ農場」です。あ、ちなみに精霊の住処のボス「ノースティア」は一度だけうまく誰もいなかったので戦ってみたら、フルボッコにされて涙目でした。もう少しLvあげてから挑戦しますorz。
ここででてくる敵は産まれたてのヒヨとカーバンクル、カーバンクルキングに絶壁ポコかな?時間がなくてMAP全部回ってないです。どれもジーンを落とすのでぜひ全部ゲットしたいです~。
クエスト途中に産まれたてのヒヨだけゲットできました。そういえば公式HPにあるWikiによると、やはり適正Lv以下でのジーンドロップ率は落ちるみたいですね。はっきりと書かれてるのはうれしい情報。あとはどの敵がジーンを落とすのかをまとめてくれると私としては最高なんだけどね。
そんなこんなでクエスト消化をしてると・・・
なんか可愛いのキタ(・∀・)ッ!! どうやらMAPの各地に置いてある木箱を壊すとたまに出てくるみたいですね。出現時にMAP内にアナウンスがはいるようです。Lv的に問題なかったのでさくっと倒させてもらいました。
というわけで今回はあんまり時間がとれなかったのでここまでです。タルタロス始めるんじゃなかったなぁ・・・。しかもこの時期にROでは経験値うpイベントとか・・・。これは計画的にやらないと大変なことになりそうだ。
とりあえず人の少ない仕事帰りにくろネコやって一度寝て夕方からタルタロスやって・・・。ROは土日に相方のう゛ぁさんを無理やり拉致してLvあげかな。風邪治ってるといいんだけど。
ほんと時間がない!自業自得だけどね!
※ブログへのコメント及び拍手へのお返事などは、そのコメントなど頂いた次回以降分のブログにて随時させていただこうと思います。各記事の拍手ボタン下にそれっぽいのがありますのでそちらからどうぞです。(多少見辛いのは仕様です)
2011/02/22 (Tue)
くろネコオンラインのcβが終わり、興奮冷めやらぬ感じですが、公式から重大発表が。
22日(今日)16時からオープンサービスを開始します。
工工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工
cβ終了2日後にoβなんて異例の速さなような・・・。確かに本国で完成してるゲームを借りてきてるから、そこまで重要なバグもそれほど多くなかったけど大丈夫なのかなぁ。
ちなみに2/22は「猫の日」なので、それに無理やり合わせた感もします。なんで2/22かって?にゃんにゃんにゃんだからです(=^・^=)
まぁ重大な欠陥がなければ早いに越したことはないんですけどね。今日から忙しくなりそうだぁ。といっても16時スタートだからたぶんやるのは明日からかな。
1ヶ月近くは空くんじゃないかと思って、繋ぎにタルタロス始めちゃったのは失敗だったかな・・・。しかも結構面白かったし・・・。QBに釣られたんだよ!まぁくろネコのほうは課金はまだだろうし、タルタロスもちょこちょこやっていこっと。
話変わりまして、去年10月から始まったこのブログも昨日1000Hitを達成しました!
(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆ あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
というわけで今後も東方を中心とした同人ゲームやオンゲー、日常のどうでもいいことを適当に書き綴っていこうと思います。話の中身が大したことなくても毎日更新していこうと思いますので、これからもどうぞ宜しくお願いします。
ここしばらく長いブログが続いたので、今日は手抜きで失礼します。( *╹◡╹)ノ
22日(今日)16時からオープンサービスを開始します。
工工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工
cβ終了2日後にoβなんて異例の速さなような・・・。確かに本国で完成してるゲームを借りてきてるから、そこまで重要なバグもそれほど多くなかったけど大丈夫なのかなぁ。
ちなみに2/22は「猫の日」なので、それに無理やり合わせた感もします。なんで2/22かって?にゃんにゃんにゃんだからです(=^・^=)
まぁ重大な欠陥がなければ早いに越したことはないんですけどね。今日から忙しくなりそうだぁ。といっても16時スタートだからたぶんやるのは明日からかな。
1ヶ月近くは空くんじゃないかと思って、繋ぎにタルタロス始めちゃったのは失敗だったかな・・・。しかも結構面白かったし・・・。QBに釣られたんだよ!まぁくろネコのほうは課金はまだだろうし、タルタロスもちょこちょこやっていこっと。
話変わりまして、去年10月から始まったこのブログも昨日1000Hitを達成しました!
(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆ あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
というわけで今後も東方を中心とした同人ゲームやオンゲー、日常のどうでもいいことを適当に書き綴っていこうと思います。話の中身が大したことなくても毎日更新していこうと思いますので、これからもどうぞ宜しくお願いします。
ここしばらく長いブログが続いたので、今日は手抜きで失礼します。( *╹◡╹)ノ
2011/02/21 (Mon)
5日間の短い間でしたが、今日でくろネコオンライン先行体験会(cβ)最終日です。Lvキャップまであげたいところですがどうなることやら。
今回はチコの北側のMAP「ホコイの道」からスタート。ホコイ族という原住民っぽい敵がたくさんいます。クエストは今まで友好的だったホコイが急に凶暴化しだした原因を突き止めてくれ的なもの。


というわけでホコイとラフルのジーンをゲット。やっぱり単体相手だと楽だねぇ・・・。フィールドも広いから引き打ちできるし、ラムラムがいるから問題ないです。

いろいろと割愛して(間にクエスト5個くらいあります)、ホコイの道のボス「トール」です。ジーンを落とさないっぽいので1回で発見し無事撃破。
しかしまぁジーン出すボスとそうでないボスの差がひどい・・。沸き時間は比較的短いけど固定沸きなので、ジーン目当ての人が居座っててクエが進められないんだけど、これは正式までに仕様を変えて欲しいところですね。まぁ変わらないだろうけど。ボスジーンは卵からの限定にすればいいのにね。
まぁそんなこんなで次のMAP「海ネコの要塞」です。チコにいる海賊と敵対している?レッドキャップ海賊団のアジトですね。チコに攻め込もうとしているらしく、それを防いでほしいというクエだった気が。(このあたりでクエスト内容を読むのが面倒になってくる、結構長い文章がねぇ)

ここの敵はレッドキャップ○○という敵ばかりで、人だからなのかジーンも落とさないようです。若干被ダメがあがった気がしますがまだまだ問題ないですね。
で、ここも色々割愛して(やることは基本同じだしね)。レッドキャップ海賊団のボスのところへ。

いかにもな海賊風ボス、クロアです。ジーンはやはり落とさない模様。ここでポカしちゃいまして、SSからもわかる通りインベントリがいっぱいでクエストアイテムが手に入らず、もう一度倒すハメに・・。ボスは取り巻き召喚を大概しますが、どんどん召喚してきて5,6匹にボコられると結構きついですね。
敵にもいろいろAIが仕込まれてるようで、ノンアクティブなのや近くを通るだけで攻撃してくるのや、リンクしてくる敵、そしてクロンを狙ってくるやつもいてこれが厄介。1回目のクロア戦でラムラムがやられちゃいました。
このあたりでROのGv手伝い時間になったので一旦中断。無事2砦確保で終了。
残り時間もあとわずかでしたが、さらに次のMAP「精霊の住処入り口」へ。ここはNPCも誰もいなくクエもないようで、ただの通過MAPのようです。キノコがたくさんいるだけの平和なところです。
さらにその次のMAP「精霊の住処」へ。このあたりになるとクエスト内容ほとんど読んでません。時間がなかったせいもあるし、どうせやること一緒なので無性にめんどくさくなってました。


ここで手に入るジーンは空色キノコとめがねカマキリかな?空色キノコはヒーラータイプとして優秀で、今のところ連れて歩いている人も多いです。私は一度育て始めると他に乗り換えるのが基本嫌な人なので、ラムラムのままでいきます。
そして、ここのボス「ノースティア」なんですが、このボスはジーンを出す+サポートタイプなので、張り付き度が半端ないです。時間が時間だったので、クエストクリアはできませんでした。
別の時間、折角Lv15になったことだしどうせどこかのギルドに入ることはないと思うので、ソロギルドを作りました。

くろネコオンラインなので、それっぽい名前のギルドに。エンブはROの自分のギルドのエンブレムを使用しました。ギルド用クエストなんかもあるっぽいしギルド倉庫もあるみたいです。
あと、折角ラムラムを使っていくのならせめてDランクにだけしておこうと挑戦。Dランク挑戦でも消滅あるみたいだからちょっと怖かったですが、

無事Dランクにアップ。インクリーズヘルスⅠを覚えてくれましたが、基本前に出さないのでそこまで必要ないかな?範囲攻撃とかクロン狙いの敵には使っておきたいけど、それより回復に専念してほしいかな。進化によるスキル習得はパターンがあるらしいですね。
と、いうわけで5日間のcβはあっという間に終わった感じでした。総評として改善するところはたくさんあるけど(バグも含めて)、なかなか面白かったと思います。どんなゲームも人を選ぶので万人にお勧め!ということはできませんので、今後正式サービスが開始されたらやってみるといいかもしれませんね。
とりあえず私はoβなり正式サービスなりが開始されても続けると思います。ジーン集めたりクロンを育てるのがなかなか楽しいです。実は暇を見てセカンドキャラを作っていたのですが、ハンターがカンストできなかったので序盤で止まっています。2キャラ分カイJr.をもらえたので作っておいて良かったですけどね。セカンドキャラはマジシャンになるつもりです。
正式サービス後どういう運営をしていくかにもよりますが、アバターや2次職が楽しみですし、今後に期待です。中身がチキンな人なので、誰かと会話したりはほとんどありませんでしたが、くろネコオンライン先行体験会に参加したみなさんお疲れ様でした!正式サービスなど始まったときにまたよろしくです。
今回はチコの北側のMAP「ホコイの道」からスタート。ホコイ族という原住民っぽい敵がたくさんいます。クエストは今まで友好的だったホコイが急に凶暴化しだした原因を突き止めてくれ的なもの。
というわけでホコイとラフルのジーンをゲット。やっぱり単体相手だと楽だねぇ・・・。フィールドも広いから引き打ちできるし、ラムラムがいるから問題ないです。
いろいろと割愛して(間にクエスト5個くらいあります)、ホコイの道のボス「トール」です。ジーンを落とさないっぽいので1回で発見し無事撃破。
しかしまぁジーン出すボスとそうでないボスの差がひどい・・。沸き時間は比較的短いけど固定沸きなので、ジーン目当ての人が居座っててクエが進められないんだけど、これは正式までに仕様を変えて欲しいところですね。まぁ変わらないだろうけど。ボスジーンは卵からの限定にすればいいのにね。
まぁそんなこんなで次のMAP「海ネコの要塞」です。チコにいる海賊と敵対している?レッドキャップ海賊団のアジトですね。チコに攻め込もうとしているらしく、それを防いでほしいというクエだった気が。(このあたりでクエスト内容を読むのが面倒になってくる、結構長い文章がねぇ)
ここの敵はレッドキャップ○○という敵ばかりで、人だからなのかジーンも落とさないようです。若干被ダメがあがった気がしますがまだまだ問題ないですね。
で、ここも色々割愛して(やることは基本同じだしね)。レッドキャップ海賊団のボスのところへ。
いかにもな海賊風ボス、クロアです。ジーンはやはり落とさない模様。ここでポカしちゃいまして、SSからもわかる通りインベントリがいっぱいでクエストアイテムが手に入らず、もう一度倒すハメに・・。ボスは取り巻き召喚を大概しますが、どんどん召喚してきて5,6匹にボコられると結構きついですね。
敵にもいろいろAIが仕込まれてるようで、ノンアクティブなのや近くを通るだけで攻撃してくるのや、リンクしてくる敵、そしてクロンを狙ってくるやつもいてこれが厄介。1回目のクロア戦でラムラムがやられちゃいました。
このあたりでROのGv手伝い時間になったので一旦中断。無事2砦確保で終了。
残り時間もあとわずかでしたが、さらに次のMAP「精霊の住処入り口」へ。ここはNPCも誰もいなくクエもないようで、ただの通過MAPのようです。キノコがたくさんいるだけの平和なところです。
さらにその次のMAP「精霊の住処」へ。このあたりになるとクエスト内容ほとんど読んでません。時間がなかったせいもあるし、どうせやること一緒なので無性にめんどくさくなってました。
ここで手に入るジーンは空色キノコとめがねカマキリかな?空色キノコはヒーラータイプとして優秀で、今のところ連れて歩いている人も多いです。私は一度育て始めると他に乗り換えるのが基本嫌な人なので、ラムラムのままでいきます。
そして、ここのボス「ノースティア」なんですが、このボスはジーンを出す+サポートタイプなので、張り付き度が半端ないです。時間が時間だったので、クエストクリアはできませんでした。
別の時間、折角Lv15になったことだしどうせどこかのギルドに入ることはないと思うので、ソロギルドを作りました。
くろネコオンラインなので、それっぽい名前のギルドに。エンブはROの自分のギルドのエンブレムを使用しました。ギルド用クエストなんかもあるっぽいしギルド倉庫もあるみたいです。
あと、折角ラムラムを使っていくのならせめてDランクにだけしておこうと挑戦。Dランク挑戦でも消滅あるみたいだからちょっと怖かったですが、
無事Dランクにアップ。インクリーズヘルスⅠを覚えてくれましたが、基本前に出さないのでそこまで必要ないかな?範囲攻撃とかクロン狙いの敵には使っておきたいけど、それより回復に専念してほしいかな。進化によるスキル習得はパターンがあるらしいですね。
と、いうわけで5日間のcβはあっという間に終わった感じでした。総評として改善するところはたくさんあるけど(バグも含めて)、なかなか面白かったと思います。どんなゲームも人を選ぶので万人にお勧め!ということはできませんので、今後正式サービスが開始されたらやってみるといいかもしれませんね。
とりあえず私はoβなり正式サービスなりが開始されても続けると思います。ジーン集めたりクロンを育てるのがなかなか楽しいです。実は暇を見てセカンドキャラを作っていたのですが、ハンターがカンストできなかったので序盤で止まっています。2キャラ分カイJr.をもらえたので作っておいて良かったですけどね。セカンドキャラはマジシャンになるつもりです。
正式サービス後どういう運営をしていくかにもよりますが、アバターや2次職が楽しみですし、今後に期待です。中身がチキンな人なので、誰かと会話したりはほとんどありませんでしたが、くろネコオンライン先行体験会に参加したみなさんお疲れ様でした!正式サービスなど始まったときにまたよろしくです。
2011/02/20 (Sun)
Lvカンストしたとかサブキャラ育成とか話がちらほらでてきますが、私はあくまでまったりです。みんな早いよー(´・ω・`)
怪鳥の巣、うずまき海岸と終わり、今回はゴブリンの基地MAPのクエストを進めました。定例の討伐・アイテム集めに加え、採取系のクエストも登場。

道端に生えている草に近づき採取スキルを使うと材料アイテムが手に入ります。他にも鉱石などがあります。
クエストの中で、[運命]とついているのがメインストーリークエストのようですね。ここではゴブリンのボス「カウル」を倒すというもの。
ただMAPに1体しかでないので、昨日は張り付いてる人がいて進行できませんでしたが、今日朝にいってみたら誰もいなかったので無事クエスト完了。カウルはジーンも落とすようなのでそれで張り付く人がいるのです。

というわけでこのMAPのクエストもとりあえず終わり、次のMAP「嵐の海岸」へ・・・と思いきやカウルを倒す前に終わらせてしまったので、チコのクエストに挑戦。
1周して戻ってきたチコでは転職クエストのほか、製造と分解のクエストが受けられます。採取やMOBからのドロップで手に入った材料アイテムで武器やポーション、その他材料アイテムなどを作れます。

逆に武器や防具などを分解し、材料アイテムに変えることもできます。

ただ、製造や強化、あとクロンの孵化や進化には成功確率があり、失敗すると最悪消滅してしまいます。しかも現時点でその成功確率が明記されていないので(成功確率、の文字はあるが%がでない)、実数はわかりません。
SSによって前後していますが、ウニ坊のジーンが余っていたので進化させたら、ランクE→Dは成功したので、調子に乗って次に挑戦したら失敗してウニ坊が消滅しました(´;ω;.:... 折角Lv11くらいまで育ててたのに・・・。

ウニ坊の最後の勇姿
チコで受けるクエストを進めていくと、インスタントダンジョン「海ガニの巣」へ行くことになります。インスタントダンジョン(ID)は、時間制限内にボスを倒すダンジョンでPTメンバーのみでの挑戦になります(ソロも可)。ここでボスのクリードを倒すそうです。
ハンターだからかもしれませんが、かなりきついです。1対1なら火力もそこそこありますが、ほとんどがグループで襲い掛かってくるので袋叩きにされてあっという間に死にました。引き打ちである程度ダメージは抑えられるけど、ダンジョン自体が狭いので思うようにいきません。

苦しみつつもボスのところまで着いたら、チュートリアルでも出てきた謎の少女アイリスさんと、いかにも怪しいやつがでてきて、クリードと対決。SSなんてとってる暇がないくらい攻撃が激しいです。ポーションがぶ飲みでなんとか倒しクエストクリア。
余りにもこちらの消費が激しかったので、これはやばいと作戦会議。このあとウニ坊が消滅したので、クロンをガーディアンタイプの「ホコイ」に変更(卵から手に入ってた)。IDの討伐クエストを受けて再度挑戦。
・・・Lvが低いからなのか、ホコイがスキルを使ってMOBを集めてくれるんだけど一瞬にして死んでしまいます。ちなみにクロンは専用アイテムで復活できますが5回までで、5回になるとクロンマスターに復活回数をリセットしてもらわないといけません。当然失敗もあります。
しかしこれではデコイとして使えないので、ヒーラータイプのクロン「^○^」に変更。カウルのSSに写ってますが、ラムラムです。こちらも卵から手に入っていて、2個あったんですがヒールもちとレンジヒールもちがいたので、レンジヒールのラムラムを選択。

クロンがホコイですが、IDをクリアするとこういう感じでランクがつき、鍵の個数分宝箱を開けられる仕組みです。ただ、今のところインベントリが満杯なときにこれを開けようとすると当然手持ちにははいらず、再度入手することができなくなるので注意です。
で、ラムラムを使った感じですが、当然ヒーラーなので攻撃力は皆無なんですが、レンジヒール最強すぐる。回復量も多いし、クールタイムはちょっと長めだけど、次回復が必要なときまでには終わってるしMPも問題ない感じです。

恒例のジーンゲットですが、今回は取り忘れていた(というか図鑑埋めるのにマダラピヨピヨと勘違いしていた)ピヨピヨをゲット。スレでの情報ですが、敵とのLv差が適正Lvでない場合(適正Lvは緑色のネーム)、ドロップ率が下がるとのこと。
確かにピヨピヨジーン手に入るのに1時間くらいかかった気がしますね。適正LvのMOBだと30分もかからない感じだけど、結局確率の問題だからわからないけど公式からの情報がほしいところですね。あとどの敵がジーン落とすかもほんとに教えてほしいところ。
ヒーラー超便利!っていうことでcβ4日目終了です。最終日の今日も楽しむぞー!
怪鳥の巣、うずまき海岸と終わり、今回はゴブリンの基地MAPのクエストを進めました。定例の討伐・アイテム集めに加え、採取系のクエストも登場。
道端に生えている草に近づき採取スキルを使うと材料アイテムが手に入ります。他にも鉱石などがあります。
クエストの中で、[運命]とついているのがメインストーリークエストのようですね。ここではゴブリンのボス「カウル」を倒すというもの。
ただMAPに1体しかでないので、昨日は張り付いてる人がいて進行できませんでしたが、今日朝にいってみたら誰もいなかったので無事クエスト完了。カウルはジーンも落とすようなのでそれで張り付く人がいるのです。
というわけでこのMAPのクエストもとりあえず終わり、次のMAP「嵐の海岸」へ・・・と思いきやカウルを倒す前に終わらせてしまったので、チコのクエストに挑戦。
1周して戻ってきたチコでは転職クエストのほか、製造と分解のクエストが受けられます。採取やMOBからのドロップで手に入った材料アイテムで武器やポーション、その他材料アイテムなどを作れます。
逆に武器や防具などを分解し、材料アイテムに変えることもできます。
ただ、製造や強化、あとクロンの孵化や進化には成功確率があり、失敗すると最悪消滅してしまいます。しかも現時点でその成功確率が明記されていないので(成功確率、の文字はあるが%がでない)、実数はわかりません。
SSによって前後していますが、ウニ坊のジーンが余っていたので進化させたら、ランクE→Dは成功したので、調子に乗って次に挑戦したら失敗してウニ坊が消滅しました(´;ω;.:... 折角Lv11くらいまで育ててたのに・・・。
ウニ坊の最後の勇姿
チコで受けるクエストを進めていくと、インスタントダンジョン「海ガニの巣」へ行くことになります。インスタントダンジョン(ID)は、時間制限内にボスを倒すダンジョンでPTメンバーのみでの挑戦になります(ソロも可)。ここでボスのクリードを倒すそうです。
ハンターだからかもしれませんが、かなりきついです。1対1なら火力もそこそこありますが、ほとんどがグループで襲い掛かってくるので袋叩きにされてあっという間に死にました。引き打ちである程度ダメージは抑えられるけど、ダンジョン自体が狭いので思うようにいきません。
苦しみつつもボスのところまで着いたら、チュートリアルでも出てきた謎の少女アイリスさんと、いかにも怪しいやつがでてきて、クリードと対決。SSなんてとってる暇がないくらい攻撃が激しいです。ポーションがぶ飲みでなんとか倒しクエストクリア。
余りにもこちらの消費が激しかったので、これはやばいと作戦会議。このあとウニ坊が消滅したので、クロンをガーディアンタイプの「ホコイ」に変更(卵から手に入ってた)。IDの討伐クエストを受けて再度挑戦。
・・・Lvが低いからなのか、ホコイがスキルを使ってMOBを集めてくれるんだけど一瞬にして死んでしまいます。ちなみにクロンは専用アイテムで復活できますが5回までで、5回になるとクロンマスターに復活回数をリセットしてもらわないといけません。当然失敗もあります。
しかしこれではデコイとして使えないので、ヒーラータイプのクロン「^○^」に変更。カウルのSSに写ってますが、ラムラムです。こちらも卵から手に入っていて、2個あったんですがヒールもちとレンジヒールもちがいたので、レンジヒールのラムラムを選択。
クロンがホコイですが、IDをクリアするとこういう感じでランクがつき、鍵の個数分宝箱を開けられる仕組みです。ただ、今のところインベントリが満杯なときにこれを開けようとすると当然手持ちにははいらず、再度入手することができなくなるので注意です。
で、ラムラムを使った感じですが、当然ヒーラーなので攻撃力は皆無なんですが、レンジヒール最強すぐる。回復量も多いし、クールタイムはちょっと長めだけど、次回復が必要なときまでには終わってるしMPも問題ない感じです。
恒例のジーンゲットですが、今回は取り忘れていた(というか図鑑埋めるのにマダラピヨピヨと勘違いしていた)ピヨピヨをゲット。スレでの情報ですが、敵とのLv差が適正Lvでない場合(適正Lvは緑色のネーム)、ドロップ率が下がるとのこと。
確かにピヨピヨジーン手に入るのに1時間くらいかかった気がしますね。適正LvのMOBだと30分もかからない感じだけど、結局確率の問題だからわからないけど公式からの情報がほしいところですね。あとどの敵がジーン落とすかもほんとに教えてほしいところ。
ヒーラー超便利!っていうことでcβ4日目終了です。最終日の今日も楽しむぞー!