03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しばらくの間は無料で見ていたんですが、動画が重かったりつながらなかったりでストレスが溜まりがちだったので、月額500円という安さもありプレミアム会員になりました。
普段みる動画は実況あるなし関わらずゲーム系がほとんどですが、あとは広告で上がってきた動画で気になるのをちらっと見たりします。
しかし色んなうp主さんによる色んな動画を見てきましたが、よくそんな発想がでてくるな~って関心したり、それはねーよwwと思うようなふざけた(褒め言葉)動画に笑ったり。
みんなエンターテイナーだなぁ、私もいつか動画作ってみたいなぁって思っていました。
で、動画を作るに当たって自分はなにができるのかな~って考えたとき。やっぱり「ゲーム」だろうな~って。
自分の好きなことをやるのが一番いいだろうっていうのが結論。
というわけで私もつい最近、「ニコ動デビュー」したわけなのです(もちろんうp主側として)
今は主にROで相方な人が、みょんな事から東方を知っていたっていうのが事の始まりで、あまり上手くはないとの事。
そこで\ピコン!/と閃いたわけなのです。クリアできないなら動画を作ればいいじゃないと。
幸い少し昔に、これもROの知り合いだった人に、風神録の攻略動画を作ってあげていたので、うろ覚え程度に動画作成の知識はもっていたので、今回も動画を直接相方さんに渡せばいいかな、ってそのときはその考えだけで終わったんだけど、「お、これはもしかしてニコ動デビューのチャンスじゃ?」っていう発想が急にでてきて、1日かけて動画のあげ方の勉強をしました。
色々調べるうちにニコ動での画質の維持の仕方とかを覚えたり、さすがに東方の攻略動画は私より遥かに上手い人はごろごろいるので、一般公開するまではないだろうなーってことで、自分のコミュニティを作ってコミュ専用動画としてあげる方向にしました。
相方さんにコミュにはいってもらって、私の恥ずかしい動画を見てもらいましたが大凡好評なようでよかったです。
今のところ妖々夢の動画だけ(しかもeasyAルートのみ)だけなんだけど、Bルートの動画自体はもうできあがってるので、次にどのゲームの動画を作ろうか真剣に考え中なのです。
相方さんは何でもいいよ~って言ってくれてるんだけど、特にゲーム系の動画は縛りとか攻略動画でない場合はただの自己満足動画になりかねないから、そこがちょっと心配だったり。
折角動画作るんだから楽しんでほしいしね。
というわけで、基本的に同人ゲームしかもっていないので、東方系かその他ジャンルのものか、RPGかシミュレーションかアクションかシューティングか何か、未だに決まらないっていう。
一番最有力候補は「東方人形劇」というポ○モンの東方ver.なゲームなんだけど、そろそろver.upされるらしいので、やるならその後からかな~と思ったりで、結局決まらず・・・。
というわけでどんな感じの動画が見たいか教えて!(何
というわけで結局elonaに戻ってきました。さすがせらクオリティ。
で、昨日の記事に書いたやり残したことの一つ目が、混沌の城というところにいる三神を倒すこと。
中央左にある3つの剥製とカードと、「ゲロゲロ」がとりあえず倒した証拠。
ヘタレマンセーなので三神も呪いの酒で乾杯作戦でいきました。
一番左が『ウティマ』。★レールガンをもち、遠距離から殺しにかかってきます。近づいてしまえば打ってこなくなるので、三神の中では一番弱いとされています。
確かに今のLvでも対策なしだとレールガン1発で沈みました。
真ん中が『フリージア』。尋常でない速度でこちらが1回斬るたびに数回~十数回殴られるという鬼畜ぶり。まぁそこを逆手にとって硫酸の上で行動させたり毒にしたりすれば一気にHPが削れます。これが正攻法。
実際フリージアからの攻撃はそれほど喰らわなかったので、普通に倒せてたかも。
そして右が『アズラシズル』。様々な属性の魔法を放ってくるので、生半可な耐性ではすぐにやられます。elonaでは装備についた耐性をうまく整える「耐性パズル」をするのが目標のひとつでもあるのですが、それを極限にまで高めないと辛い相手。恐らく一番てこずる相手だろうと思いますが、乾杯して親睦を深めさせてもらいました。
と、いうわけでまだまだelonaには魅力があるので、ぼちぼちと続けていきそうな感じ。すくつ(無限?ダンジョン)にもいってみたいしね。
積みゲーは・・・そのうちやるよ・・・きっと・・・。
というわけで、わかる人にはわかるでしょうがelonaのメインストーリーのクリアをしました。
ここまで200時間ほどだらだらとやってきてたので、そろそろ一区切りしようかなーと思ってラスボスのところへ。
正直言いますとちょっと裏技的といいますか、呪い酒でラスボスと乾杯をしたわけで・・・。早く一区切りつけようとした結果がこれだよ!まぁこれで完全制覇っていうわけでもなく、古城の3神はまだ手付かずですし、すくつにもいきたいと思っているので、とりあえずの一区切りってことで。
ぶっちゃけ他に積みゲーが多すぎて、elonaだけに時間を割くわけにもいかずこのような結果に。1日48時間くらいほしいものです。それか1年くらい仕事が休みになれば・・・。
ちなみに現在の積みゲー約5,60本・・・。積みゲーってLvじゃねーぞ!
もともと一つのゲームをやりこむ性質なので(主に蒐集)RPGとかなら、100時間以上とか当たりまえの世界です。
そういやmy嫁の紹介が一人しかできてない・・・。そのうちブログのネタがなくなったらここぞとばかりに入れてくるよっ、お楽しみにね!
仕事のことなんですが、11月から急激に変化がありそうです。
今の普段の仕事というと、郵便局での内務で基本的に郵便物の区分などなんですが、私は他のバイトさんとは違い契約社員として働いています。
大凡の仕事内容はバイトの人たちと変わらないですが、リーダーとして配置される日もあり、その日の業務に支障が出ないよう指示したり、業務の滞ってるところへのヘルプにはいったりと、1日で全般的な仕事をするようこともあります。
当時大騒動になったのでご存知の方も多いとは思いますが、7月に日本通運とのゆうパック部門の業務提携があり、それ以来私の勤めている局で、通常郵便と今までのゆうパックにプラスして日通が扱う荷物も扱うようになりました。
物量増加に伴い、ゆうパックの区分する機械を入れ替える作業が始まり、9月に到着する予定で進んでいたのですが、今作業しているフロアで果たして業務が上手く回せるのかと支社からの査察があり、どうやら今後はもともと統合した日通の建物にゆうパック部門だけを移そうという話で決まったようです。
当然これにより、うちの局からそのターミナル支店へ正社員を出向させるわけなんですが、そのメンツを見る分に仕事のできる人ばかり出向されてるっていう。
上層部の話の又聞きですが、どうも営業成績が振るわない社員を出向対象に選んだようです。実際営業成績は皆無に等しい人たちばかりだったんですが、通常業務ができる人たちでもあるので、今後の業務運行がかなり心配です。
さらに、その矛先が私たち(私の時間帯勤務では契約社員は基本的に2人)に向けられ、今後その穴が開いた正社員の仕事の一部を私たちにやらせようという動きになっているようです。
課長の考えとしては、今まで他の普通のバイトさんと同じ仕事をしていたのはおかしい。違う仕事をやってもらうということです。
まぁその考えは概ね賛成ですし、実際他のバイトさんたちとは雇用条件もそこそこ違うものになっているので、仕事内容が変わることにも問題はないんです。実際今までも何度か社員の仕事をすることもありましたし。
でもそのときは社員側から「雇用条件が正社員とも違うのに同じ仕事をさせるのはおかしい、何かあったときの責任は誰が取るんだ」などの反発がでて、すぐに元の業務に戻されるということを繰り返していました。
しかし今回の出向で9人の社員が抜けることになり、また宿直(私の勤務帯)の人数も減らすらしく、今回は間違いなく社員の仕事をこなさなくてはいけなくなると思います。
というわけで11月初旬にその出向などでバタバタしはじめると思います。ほんと毎年この時期はバタバタしてるなぁ・・・もうすぐ年賀も始まるし、今年の暮れもあわただしくなりそうです。
さて、今回の1.8倍期間最後の狩りにいきました。行き先は言うまでもなく。
毎回LvアップのSS撮り逃しちゃうんだよねぇ・・・。2PCやってたり、前衛だけどCtlrロックしてなかったりで、上がったと思ってSSキーどれだっけって一瞬迷ってる間にあばばば。
カブキの台詞で察してあげてください(´・ω・`)
これで今回の稼ぎ時が終わったわけなんですが、Lv89の60%くらい→Lv96の20%まであがりました。
経験値にして110Mほどの稼ぎです。zの方はウアーcこそでなかったもののドロップ1.5倍のかいあってか収集品+エルなどで一人2Mほどの稼ぎになりました。
オーラまでは@200Mをかろうじて切ったところ。プリで転生してるとはいえ、まだまだ長い道のりですねぇ。
昔より稼ぎやすくなってるとはいえ、まったり派な私としてはきつい数字です。
またしばらくすれば1.5倍キャンペーンなりやるだろうから、またそのときまでまったりしてようと思います。
ともあれ期間中一緒に狩りしてくれた相方さん、付き合ってくれてありがと~。転生を未だしたことがないそうで、そんな相方のプリも95まであがりましたが、ここからが地獄だから覚悟しておいてね~。