忍者ブログ
東方を中心としたゲーム好きのせらふぃ~が綴るただの日記帖です。適当すぎてこまっちんぐです。
カテゴリー
* 普段のこと(104) * 東方project(19) * 東方二次(10) * 同人ゲーム(0) * 魅魔の宮殿(22) * ネトゲ(53) * ゲームその他(11)
  かれんだ~
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  かうんた~
  けんさく
  ぷろふぃ~る
HN:
せらふぃ〜
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/05
職業:
ふり~た~っていうやつ?
趣味:
ゲーム、絵を描くこと、音楽鑑賞などなど
自己紹介:
東方大好きっ子。嫁はナズーリン。
  かいせき
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
2025/04/27 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/02 (Tue)
ヒャッホ~~イ!

ってことで、ゲットしましたよ11万円。

何のことかといいますと、仕事で半月に一回「能力検査」なるものがありまして、まぁ普段は局内で郵便物の仕分けをしているんですが、一定の条件(年間の勤務日数、勤務評価が最高など)を満たせば受けれる簡易試験っぽいものです。

評価がいいのに試験とはこれいかに、と思いますが違うのですよワトソン君。実はこの試験をパスすればその結果次第で手当てがもらえるのです。いわゆるボーナスゲーム!

内容的なものは、一定数の郵便物(1原単位という局内での目安、通数にしてうちの局では410通に設定)を何分で区分できるかを測るのです。
普段は1原単位を15分でできるように設定されていて、その設定をどれだけ上回ったかを能率(%)として計算して、その%に応じてランクわけされるのです。

上記の1原単位を3つを1回として、3回測った平均値が最終結果です。ちなみに一応試験の形なので、誤区分などあればその時点でアウトーです。


まぁ一応私は今の局のバイトの中で1番の能力をもってると自負してるのですが、結果は6分6秒でした。能率にすると200%を軽く超えてますが、最高ランクは130%~なので、余裕で満たしています。

個人的にはもう2,3個上のランクがあってもいいと思うんですけどねぇ(チラッ
ま、うちの局だけでも20人近く挑戦するので、全国でやってると考えるとすごい額になるでしょうしね。全社員の月の給料だけで億単位だし、大企業ってすごいね。

この試験はバイトだけの特権で正社員はないのですが、やってもどうせボロボロそのかわり私たちはボーナスが少ないですからねぇ。一応もらえますけど。雀の涙程度ですけど。

というわけで11万円(といっても税金ひかれるので実質9万5千くらい)+来月のなけなしのボーナスでいい感じの収入になるので、ここで自分にご褒美をあげたいなーと。ええ、スイーツ(笑)です。


なに買おうかなぁ。やっぱり新しいPCかなぁ。
今使ってるPCももう少しで5年くらいなので、型遅れもいいとこなのと、寿命も近いんじゃないかなーと思うのでここらでいっちょハイエンドなPCを買いたいと思ってるのですよ。

今BTOで組みたいなーと思ってるPCが15万くらいだから(モニタ付)思い切って買っちゃうのもいいんだけど、年末はなにかと入用だからねぇ。冬コミとか冬コミとか冬コミががg。


余談だけど、最近の20,30代の人って意外と貯金してる人少ないみたいだね。正確な数値は忘れちゃったけど貯金が100万円ない人の割合が約半数ともいわれてるらしいね。不景気の影響なのか、NEET的なものかわからないけど。

私も実家に暮らしてる割にはあんまり貯金ないんだけど、最近はいるんな物が溢れてる時代だから、欲しい物がいっぱいあってお金がたまらないっていうのもあるんだろうねぇ。
私も次PC買えば、稼動してるのが3台になるし、今までに買ったPC(動かない)は3,4台あるし。
私の支出の半数以上がPC、ゲームという困ったちゃんです。

そろそろいい歳になってきたし、ちゃんと貯金しないといけないなーと思いつつも、どうせずっと独り者だろうからそんなに気にしなくてもいいかな~と現実逃避してるせらふぃ~なのでした。

拍手

PR
2010/11/01 (Mon)
親愛なるのう゛ぁさん(ROの相方)から「東方BGMのランキング作って」とみょんなリクエストが来たので、早速やってみようってことで。

実際東方、というかZUN氏が作曲した曲ってどれくらいあるのか調べたら、300曲を超えてるようで・・・改めてZUN氏のすごさがわかりました。

で、それだけの曲数もあることですし、今日の記事はどういうランク付けにするかを補足説明しておこうかなっと。

●とりあえず箇条書き
・まず各作品ごとでランキング(1記事1作品)
・あとはキャラソート的に選別
・BGMソートのサイトは使用せず
・結局適当

●注意事項
・あくまでせらふぃ~個人のランキングである(好みは人それぞれなのです)
・知らない作品のランキングは行わない(自分のネタバレ防止)
・1位~最下位までの差は雀の涙程度(ZUN曲は全部すきなのです)
・誰得?

●ランキングする作品
上海アリス幻樂団作品(Win版)
・東方紅魔郷(17曲)
・東方妖々夢(20曲)
・東方永夜抄(21曲)
・東方花映塚(19曲)
・東方文花帖(6曲)
・東方風神録(18曲)
・東方地霊殿(18曲)
・東方星蓮船(18曲)
・ダブルスポイラー(7曲)

〃(旧作)旧作未プレイなので幺樂団より
・幺樂団の歴史1(東方幻想郷より 30曲)
・幺樂団の歴史2(東方怪綺談より 23曲)
幺樂団の歴史3(東方封魔録より 18曲)
・幺樂団の歴史4(東方夢時空より 24曲)
・幺樂団の歴史5(東方靈異伝より 15曲)

〃(サントラより)
・蓬莱人形(13曲)
・蓮台野夜行(11曲)
・夢違科学世紀(11曲)
・卯酉東海道(11曲)
・大空魔術(10曲)

黄昏フロンティア作品
・東方萃夢想(3曲)
・東方緋想天(3曲)
・東方非想天則(2曲)

以上。・・・何曲だろう、すごい数です。
一部被っている曲もでてきますので、アレンジがある曲は別曲扱いでランキングします。

ちなみに残りの
・妖精大戦争(未プレイ)
・その他同人作品(曲数、認知度の面から)
・書籍、同人誌などの付属CD(CD自体は所持しているけど、もったいなくてまだ開封してない)
以上に収録されている曲はランキング外とします。

んー、長丁場になりそうだからこれだけでカテゴリ作っておこっかな。他の記事も書きたいから毎日やるわけにはいかないので、ご了承を。

それでは誰得なランキングをお楽しみ?に~。

拍手

2010/10/31 (Sun)
永夜抄動画も一息つき、次の作品はどうしようか悩んでいましたが、やはり次は「東方人形劇」のプレイ動画に決定しました~。

観てて面白いかどうか問わず、動画のネタ自体は腐るほどあるんですが、最近ver.されたこともあり、人形劇に最終決定です。

東方人形劇とは、へもぐろびんA1Cさんが製作された、いわゆる改造ポ○モンなんですが、東方キャラが変わりに登場するゲームです。
ストーリー自体は変更されていないので、本家のFRそのままですが、魅力溢れる人形たちが次々現れます。

今回の動画の内容として、主人公「宇佐見 蓮子」のトレーナー修行の旅と題して、彼女が辿る旅の一部始終を、物語として収めようと思います。


今回この動画を作るに当たって、紙芝居クリエーターを導入。ただ動画を取って字幕をつけるだけでなく、イベントを紙芝居風に挿入してあります。

編集等、まだまだ不慣れな部分が多いので1話作るのに結構時間がかかってしまいますが、是非楽しみにしてもらえると幸いです。


ちなみに前述したとおり、私の動画は全てコミュニティ専用であげていきますので、検索にもひっかかりませんし、よほどの身内などでない限りはコミュに参加できないようにしてありますので、コミュに縁のない方には申し訳ありませんがご了承くださいませ。

拍手

2010/10/30 (Sat)
    このごろのアニメ・ゲーム等では、自分の大好きなキャラに対し「○○は俺の嫁!」というのが通例となっていますが、これを私に置き換えると


ナズーリンは私の嫁!


ということになります。
東方聖蓮船の1面ボスである彼女は見た目通りのネズミッ子なんですが、小動物大好きな私にクリーンヒットしました。

二次創作ではネズミーランドのあのお方絡みでいじられることも多い割とネタキャラよりですが、彼女の可愛らしさを言葉では表現しきれないくらい好きです。

上の動画はたまたま広告で上がっていたのをみたのですが、完全に当たりでしたね。画面所狭しとぴょこぴょこ跳ねるナズの可愛らしさったらもう・・・。鼻血ものです。

原曲は本編1面で流れる「春の湊に」で、NJK recordさんのヴォーカルアレンジなのですが、ダンスの振り付けも歌詞に沿ったものでなかなかよく作られていますし、その歌を唄う3Lさんは東方二次創作だけでなく、商業向けにも活動されてる方で、素晴らしい歌唱力だと思います。


これから毎日この動画を見るのが日課になりそうです・・。

拍手

2010/10/29 (Fri)

東方大好きッ子な私は、ゲームはもちろんのことグッズなんかも集めてたりするのですが、つい先日セツナプロジェクトさんより、東方のジグソーパズルが委託発売されてました。

s01.GIF







絵柄は3通りあってそのうちのひとつがこれです。聖蓮船までのキャラが全員集合しています。
東方二次界隈ではあまりジグソーパズルを作っているサークルさん等はほとんど見かけないので即買い余裕でした。

1000Pだからボリュームもあるし、完成したら飾れるのがジグソーパズルのいいところ。
問題を挙げるとするならば、作っている時間がないくらいです。(自分のせいですはい)

しかし東方二次のグッズも留まるところをしらないですねぇ。キーホルダー、下敷き、マウスパッド、ぬいぐるみ、カードゲーム、抱き枕、缶バッチetc。

ちなみに私は缶バッチ、ストラップ、ぬいぐるみなんかを集めていたのですが、資金の問題で今はぬいぐるみだけ集めています。(ゲームだけの出費だけでもなかなかの額なので)

お気に入りはgiftさんより発売されている、1体の大きさが90cmくらいある大きなぬいぐるみで、そこから出ている霊夢、魔理沙、チルノの3体はもちろんもっていますし(1体約3まんえん)、
それ以外にも色んなサークルさんから発売されたぬいぐるみが、全部で50体以上はあるんじゃないでしょうか。

ぬいぐるみは愛でられるのが最高ですね!といってもみんな袋を被せたまま部屋にずらーっと並んでいますけど(´ω`)


イベントごとに繁殖していくぬいぐるみたちに部屋が占拠されるのはいつの日だ!

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *